五感五感の得意不得意ってあるとすれば私は聴覚が得意言い換えると音に敏感上手く使ってるのが語学習得!英語は特に、どこの国のアクセントかだいたい分かるネイティブもノンネイティブでもその反対に敏感で困る時はちょっとした音に過敏に反応してしまうびっくりし過ぎて心臓止まりそうになることもしばしばまぁ、どっちが良くてどっちが悪いなんてなくてただそうあるだけ。