あんたは、ほんまにわがままやなぁ‥
わがままやったら嫌われるで
わがままが歩いてる‥
ちっちゃいころ、親によくいわれた・・
わがままってなんて悪いんやろって
わがままやったらあかんって
ずっと、ずっとおもってて
わがままじゃない自分にならないと
嫌われてひとりぼっちになっちゃうから
わがままじゃない自分にならなきゃっておもってた‥
だから、いまでも「わがまま」って言われると
怒られてるようで、何かいけないことしてるようで
ビクッってなっちゃう。
が、が、が・・・
いまふと気付いた
わがままを漢字にすると 「我侭」ともかく
「我、人に尽くす」「我人から尽くされる」
なんだか心がゆるんだ・・、なんだか目が覚めた(●^o^●)
わがままでいいんだ
わたしはこっちの意味をとろう~♪
わがままな私、我人に尽くす、我人に尽くされる私
ありがとーわがままな私(^◇^)