A4サイズの1/3がちょうどいい!カ・クリエがすごい!!/ノートカバー自作しました! | Malta Sabiha ! おはよう٩(^‿^)۶今朝も朝活から。アウトプットする事で頭スッキリ!大丈夫、今日もきっとうまくいくよ。toitoitoi (^^)v

Malta Sabiha ! おはよう٩(^‿^)۶今朝も朝活から。アウトプットする事で頭スッキリ!大丈夫、今日もきっとうまくいくよ。toitoitoi (^^)v

2009年からやっています。
興味のあるとこ朝発信、これが私の朝活。
継続は力なり!
3日坊主が10回続けば、それは習慣!
今日の日がうまくいく おまじないのことば
toitoitoi大丈夫 きっときっとうまくいくよ

手帳大好き、メモ帳とそのカバーが大好き、レザー大好きで、測量野帳トラベラーズノート

トラベラーズノートカバーやパスポートケースなどなどいつもネットサーフィンしています。

 

つまり「手書き」派です。

 

仕事柄A4サイズの「紙」をいまだに使っています。

スマホに入れている人もいると思いますが、やはり全体を

俯瞰できる方がイメージしやすく・・・。

わざわざダウンロードしてプリントしています。

 

そしてついに「カ・クリエ」というノートと

その「専用カバー(レザー)」を見つけました!

 

まさにA4サイズの1/3サイズ!!すごい!!
カバーは色もきれいでカスタマイズもできる。

 

本物のレザーはかっこいい!けど高い。
手帳やノート類は地元のロフトとかハンズとか見に行っても実際のモノを見れず。
想像するしかないけど、想像力が欠落、ものすごい優柔不断な性格。で無理な話。

まずはA4サイズの1/3とやら想像ではすごく使いやすいが実際の

使い心地を自分で試すべく・・・。

 

100均でA5サイズのノートを購入し、裁断機で1/3サイズにカット。

ペンケースを作った時の余りのレザー風生地の余りで

お試しに作ってみました。

やわらかい生地なので、厚紙(養生テープで補強)を入れて

ノートを入れてみました。

付箋を入れるスペースとチケットとかちょっとしたモノを

挟めるポケットもカスタマイズ。

 

なかなかいい感じです。

今は、今年用に買った手帳と2冊持ちになってますが、

来年は1冊にしちゃおうかな。

 

カレンダーはカ・クリエさんのホームページから

なんとダウンロードできます!まずはこれを

使ってます!!!!「カ・クリエ無料テンプレート

あとはノートが万年筆で書いても裏写りしないタイプが

欲しい・・・。(お手頃価格の・・・)