整いました。。。明日の準備が^ - ^ | たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

曲を作ったり、バナナギャングスのヴォーカルをしたり、、エレキヴァイオリンを少し弾いたり、ダンスのインストラクターをしてみたり、音楽や踊りで、「元気なにっぽん」になってほしい!そんな、「平成 小林亜星」を目指す!たかはしごうのブログです!

明日はいよいよアゲアゲダンス2のDVDの撮影日。

自分は音声さん&ディレクターで1日頑張ります。

持ち込むものが色々で一昨日からあくせく。

先ずはマイク録音を任されているので、
うちにあるワイヤレスに何をどう繋ぐか?を試行錯誤。

数年前に、ハイレゾのマイクレコーダーを買っていたのでそれを駆使できないかと悪戦苦闘。

色々買って…

{C5E33699-5FBD-42F9-B760-3EC16D852545}

こちらにワイヤレスでかんぺーきー…。

とここで問題が…。

マイクロSDカードをフォーマットしようとしたら、なんとできない。
なんじゃ⁇
一度マックでフォーマットしてまたKENWOOD君に入れフォーマットしようとしても…やっぱりだめ。

KENWOODホームページで調べたら、
16GBまでしか対応してないとな。

ヴァージョンアップするか。とダウンロードしたファイルはWindowsの圧縮ファイル。
それをマックでと怪しいワイン何たらをダウンロードしたらウィルスが。な・み・だ。。。。

なんだよーーー‼︎プンプン‼︎
いいもん!いいもん!
ビデオカメラ用に64GBカードは使うから。

プンプン。

近くのスーパーで、
16GBのカードを買ってきたら、すんなりフォーマットできました。

「フーーーー」。


それにしても、
このレコーダー、
小さくて撮影のよな、
バッタバタな現場に対応できるのか⁈
それも自分は音声さんなんて仕事はじめてだぞ。

あれ?

じゃ、さ。

いつもの海外でレコーディングする環境で良くね???   


ってことで…


{97C1C769-1C47-44C6-BBDB-9E3138A3ED40}

いつもの環境で、しかもクオリティ高いもののセットが出来上がりました。

なーーーーんだ^ - ^

と。

でも、無駄にはしません。

周りのガヤをレコーダーで録れば抑揚もひとしおっす。

明日はスタッフとして、
頑張るぞーーーーーー!