ジャドウナゲンマイ。 | たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

曲を作ったり、バナナギャングスのヴォーカルをしたり、、エレキヴァイオリンを少し弾いたり、ダンスのインストラクターをしてみたり、音楽や踊りで、「元気なにっぽん」になってほしい!そんな、「平成 小林亜星」を目指す!たかはしごうのブログです!

何年か前にウチに来た

[]ピピっとコンロ[]

色々なピピっとがあるなかとても重宝してるのが炊飯機能。

専用の鍋にお米を入れ、メモリまで水入れスイッチオン。

【おかゆ】か、
【ごはん】をチョイスして後は出来上がりを待つだけ。

♫はじめチョロチョロなかパッパ♫
♫赤子泣くまで蓋取るな~♫

はい。

なーーんにもしません。

勝手にやってくれます。
 
でよく利用しているのですが、
最近おかゆを食べていてなんかやっぱり物足りず、普通のごはんではなく、
おかゆでもない何かないかな?
と、、、、、、、

で思いついたのが、
俺流、
「ジャドウナゲンマイ」。

玄米を一合半。(おかゆなら本当は一合ね。)
に対して、
水はおかゆのメモリよりちょい多め。
(塩ひとつまみ入れ半日寝かす)

{3CC38E23-4B08-4384-B823-AC4B1E6F9D81}

で、

スイッチオン。

の、

おかゆモード。

{14A6C8C3-61B1-447E-999D-298D59B9B297}
♫コトコト♫

♫シューーッ♫

♫カタカタカタッ♫







♫ピーーー♫


出来上がり後10分待つ。


で、

{213B0F76-4286-491A-AA03-CC490FA05AEF}
ジャン。

出来ました。

やはり水が少し多めだったのでベチャ感はあったものの、玄米の歯応えで満腹感はバッチリ。

開発者にとっては「チッ」
と思われそうなこの邪道な炊き方ですが、、、

しばらく流行りそうな予感です。

あなたはどんな朝食ですか?