技術士一次試験の合格率 | 技術士の四方山話

技術士の四方山話

技術士(建設部門:道路)として、業務、資格関連等について、ちょっとしたネタを提供するブログです。

そういや、1カ月前に技術士一次試験の結果でてますね。

当社で受験する社員はおりませんが、今日挨拶に来た知り合いの後輩が合格していたようで、まあよかったなと。

技術士会のHPで合格率でも見てみるかと確認すると(  ゚ ▽ ゚ ;) なにこの合格率の高さ。

平成23年度の建設部門は約13%、全体で約22%と低い数字。今回の平成24年度は建設部門と全体共に約63%・・・建設部門は5倍、全体でも3倍程度のアップ率。

まあ、昨年度が低いのはわかるが、毎回全体の合格率よりも低い建設部門が同等だもんね。しかも60%台なんて今まであったか?

来年は少し試験制度も変わるし、難易度的にはどうなるんでしょうか。

個人的にはJABEEと一次試験合格者を一緒にしてほしくないのですがね・・・単なるヤッカミですけど(卒業後2~3年くらいに母校でもJABEE認定されました 当時は俺も認定しろやと思いました)