顕鏡寺から石老山山頂までの登山道は、コチラの鳥居から!
なお、顕鏡寺にはキレイなトイレが整備されております。
ありがとうございます!
ここから山頂〜下山までトイレはありませんので、お寺にお参りしてからご使用ください。
我々は八方岩へ。
岩の名前(由来)よりも、その形や荘厳さをお楽しみください!
ぜひお試しください。
このあたりは石(岩)が少なく、樹林と土がメインになっていきます。
すごいネーミング!
すみません、良い感じのところでレポート⑤に続きます。
今回は画像が多く、すぐに掲載件数が上限に達してしまいます・・・
そういえば、沖縄遠征のため発送したドカットは、僅か1週間で宮古島に無事到着しました!
ナブラ打ち、楽しみ☆