ダイエットをとおり越して、もはや修行!
コースタイムが長いだけではなく、急登・急坂のアップダウンに泣かされます。
それでは修行便だった山旅レポートをお楽しみください☆
【小仏バス停→景信山】
JR・京王高尾駅北口から小仏行きのバスに乗り込み、終点の小仏へ。
小仏バス停から15分程度で景信山登山口に到着します。
山頂までは通常60分かかりますが、我々は30分くらいで到達!
GWで混雑が予想されましたが、山頂の茶屋はガラガラ。
青木茶屋
【景信山→堂所山】
景信山から堂所山に向かいます。
距離・ルート的にも難易度は低く、ハイカーも多い登山道ですが、堂所山手前にはやや急登のアップがあります。
(まき道もあります!)
道標に従って進み、堂所山に到着!
ここまでは修行便ではなく、普段の登山ダイエットと何ら変わらないコースです。
コース新規開拓ということで、今回は堂所山から関場峠方面に行ってみることに。
これが、まさか修行コースになるとは・・・(笑)
山旅レポート②に続きます!!