エリアトラウト新規開拓で、以前より気になっていた開成水辺フォレストスプリングスへ!
ネット上では、
・難関
・修行
・ボウズ覚悟
と、厳しいワードが飛び交っておりますが、施設がしっかりしていて、魚のコンディションも良く、食味も最高(僕はオールリリースですが・・・)との声もあって出陣を決定!
到着後、まずは1stポンドへ。
ライズも多く、一見期待が持てそう☆
そして周りにはアオサギが沢山・・・トラウトを狙っているのか?
ポンドには小魚も沢山!
これだけいれば飽食状態なのでは・・・
とりあえずいつものタップダンサーで広範囲を探るもアタリ無し。
定番スプーンで水面下を引いてくると時折コツコツとアタリが!
しかしなかなかのらない・・・
しかしなかなかのらない・・・
その後バラシを連続でやって、ようやく待望の1匹
ヒットルアーはロールスイマー2.2g
その後も水面下を探り続けますが、ゲットならず。
ちなみに魚はいっぱいいます(笑)
ちなみに魚はいっぱいいます(笑)
集中力も切れてきたので併設のカフェで昼ご飯を。
フォレストスプリングスのスタッフさんからヒットルアーや実績の高いポイントを教えていただき、午後は3rdポンドへ移動。
開始すぐに50cmクラスをゲット!
ヒットルアーはぐるぐるX
ラバーネットがナナマル仕様なので、せっかくの魚が小さく見える(笑)
イマイチ後が続かないので、再び1stポンドへ!
(今の時期、2ndポンドは女性・子供専用)
(今の時期、2ndポンドは女性・子供専用)
スタッフさんに教えていただいた、「魚の溜まり場」が運良く空いていました☆
スタッフさんの話では、ここのトラウトはもっぱら水面下50㎝内でヒットが多いとのことでしたので、午前に引き続き、水面下狙い。
しかしスプーンで攻めるも、あまり反応はよろしくなく、スタッフさんオススメのトルネード投入!
立て続けに3連発ゲットしましたが、スレてしまったのか徐々に沈黙・・・
ミノー・クランクなど色々使ってみますが、反応乏しく確変修行モード突入!
釣れてる人のパターンを探ろうとするも、ルアーが小さ過ぎて何を使っているかわからず・・・
結局沈黙のまま納竿しました・・・
魚は相当スレてますが、釣れてる人は釣れてるから、通って開成パターンを知る必要があるのでしょうね。
また修行しに来ます!!