食べ物は大事。
今日、職場から帰る途中のトラムで
どエライ感じのイケメソがいた。
つい仕事で疲れた体を癒すためにその人の近くに乗ったんだけど、車内でフライドポテトをがつがつ食べてて、なんか少し複雑な気持ちになった。
肥満大国AUS、このイケメソもそのうちその跡形も無く洋ナシになってしまうのかしらと思ったらとっても悲しい・・・!
食べ物は大事。
そんな私は今日職場で上司に「おなか減ってる?食べなよ」と進められた手羽先みたいなのがあったので有難くいただいた。
でも、後から聞いたらそれはコウモリだったらしい。
どうりで、テイストがくわいとストロングであいはぶねばーだと思いました \(○^ω^○)/
ちなみにその上司は私より6~7つも年上なのに美肌美脚の持ち主です。
食べ物は大事。
・・・そう思いながら、今日も一人でワインを楽しむのであった。
全然身にしみてない(●´ω`●)
※ブログ強化週間実施中※ 無理やり更新しようとすると、こういうどうしようもないことが記事になってしまうどうしよう!
カンヌ広告祭受賞作品と!
世界三大広告賞の一つと言われる、カンヌ国際広告賞。
その受賞作品のうちの一つ「Piano stairs」
※Funny CMさん、こっちでも載せさせてもらったよ^^
こちら↓
『もっと歩こう』とかいうAC的なCMなのかと思ったら、フォルクスワーゲンのCMでした。
レビュー見てたら「こんな階段あったら楽しい」「みんな歩くようになる」「うちの街にも設置すべき」なんていう意見がありました・・・が、
↓

そういえば、うちの街にありました(笑)
サザンクロス駅の階段の一部がピアノの鍵盤に!
これは5月上旬くらいかな?Jazz festivalが1週間くらい開催されていて街中いろんなところで催しがされてたんですよね。たぶんその一環で設置されたと思われる。

色々試そうとするお友達
音もちゃんと鳴ってましたよ。
でも、ずれてたけどね(笑)
こんなお茶目な仕掛けが色んなところに現れるのも、私がこの街を好きな理由。
毎週のようにイベントがあるので飽きないです。
その受賞作品のうちの一つ「Piano stairs」
※Funny CMさん、こっちでも載せさせてもらったよ^^
こちら↓
『もっと歩こう』とかいうAC的なCMなのかと思ったら、フォルクスワーゲンのCMでした。
レビュー見てたら「こんな階段あったら楽しい」「みんな歩くようになる」「うちの街にも設置すべき」なんていう意見がありました・・・が、
↓

そういえば、うちの街にありました(笑)
サザンクロス駅の階段の一部がピアノの鍵盤に!
これは5月上旬くらいかな?Jazz festivalが1週間くらい開催されていて街中いろんなところで催しがされてたんですよね。たぶんその一環で設置されたと思われる。

色々試そうとするお友達
音もちゃんと鳴ってましたよ。
でも、ずれてたけどね(笑)
こんなお茶目な仕掛けが色んなところに現れるのも、私がこの街を好きな理由。
毎週のようにイベントがあるので飽きないです。
Sorry Sorry中毒
まずはこれを見てほしい。
職場でこのダンスのモノマネが流行っていたのでIpodに放り込んでみることにした。
彼らはコリアンのグループSuper Junior。
(たくさん人数いるけど、EXILEじゃないよ!りさ残念!)
東方神起とかと同じ事務所だったかな?忘れた。Wiki参照。
なんだろう、結論こういうトランスがかった音楽は中毒性がある。
かのナタリー(しつこいけど日本人)は、仕事が休みの日、一日中これを見て過ごしたそうだ。病気だ。
かのナタリーは、嵐の翔君が彼氏で「嵐大好き」と言っていたので、嵐の動画も一緒にIpodに入れて見せようとしたのに「もう・・・嵐というか、むしろSorrySorryしか見えない」と言い出した。病気だ。
歌詞の内容は恋愛についてで、僕が先に恋に落ちてすまないと言う ‘SORRY’と baby(恋人を呼ぶ愛称)のような意味の口語 ‘SHAWTY’が繰り返されているらしい。
(最初‘Shawty’って言ってるとはわからず、同僚みんなで「コリアンはSの発音苦手だもんね・・・だからこう聞こえるんだね」とか言ってましたごめんなさい!でも本当にそうなの・・・S、P、Zとかひどいときあるの・・・)
どれくらい日本で知名度があるのかわからないけど、とりあえずアジア各国では結構人気みたいですよ。若い女の子は大抵知ってる。みんなAUSにいるのに知ってるっていうことは、それぞれの国だともっと人気ってことだよね。
まあ、コリアン背高くてスタイル良いから格好いいしね。
ちなみに私が1:05くらいに出てくる子のことを可愛いと言ったら、とある同僚に「この子、絶対ゲ○だよ」と否定されました。
なんで、その同僚が好きだと言った0:35、0:50くらいに出てくる人について「この人は、石原軍団だよ」と言っておきました(´・ω・`)
アナタもまずは2回、見てみて。
そしたら3回目からはもう止まらなくなってるはず。
※ブログ強化週間実施中!※ 更新ペース良すぎて坊主になるなこれは!
職場でこのダンスのモノマネが流行っていたのでIpodに放り込んでみることにした。
彼らはコリアンのグループSuper Junior。
(たくさん人数いるけど、EXILEじゃないよ!りさ残念!)
東方神起とかと同じ事務所だったかな?忘れた。Wiki参照。
なんだろう、結論こういうトランスがかった音楽は中毒性がある。
かのナタリー(しつこいけど日本人)は、仕事が休みの日、一日中これを見て過ごしたそうだ。病気だ。
かのナタリーは、嵐の翔君が彼氏で「嵐大好き」と言っていたので、嵐の動画も一緒にIpodに入れて見せようとしたのに「もう・・・嵐というか、むしろSorrySorryしか見えない」と言い出した。病気だ。
歌詞の内容は恋愛についてで、僕が先に恋に落ちてすまないと言う ‘SORRY’と baby(恋人を呼ぶ愛称)のような意味の口語 ‘SHAWTY’が繰り返されているらしい。
(最初‘Shawty’って言ってるとはわからず、同僚みんなで「コリアンはSの発音苦手だもんね・・・だからこう聞こえるんだね」とか言ってましたごめんなさい!でも本当にそうなの・・・S、P、Zとかひどいときあるの・・・)
どれくらい日本で知名度があるのかわからないけど、とりあえずアジア各国では結構人気みたいですよ。若い女の子は大抵知ってる。みんなAUSにいるのに知ってるっていうことは、それぞれの国だともっと人気ってことだよね。
まあ、コリアン背高くてスタイル良いから格好いいしね。
ちなみに私が1:05くらいに出てくる子のことを可愛いと言ったら、とある同僚に「この子、絶対ゲ○だよ」と否定されました。
なんで、その同僚が好きだと言った0:35、0:50くらいに出てくる人について「この人は、石原軍団だよ」と言っておきました(´・ω・`)
アナタもまずは2回、見てみて。
そしたら3回目からはもう止まらなくなってるはず。
※ブログ強化週間実施中!※ 更新ペース良すぎて坊主になるなこれは!