豪新ブログ -2ページ目

ラグビーワールドカップ!




豪新ブログ
・・・と、言われたので

















豪新ブログ

購入しました\(○^ω^○)/







な、なんと世界最強と呼ばれる
ALL BLACKS様(NZ代表チームの愛称)
弱小(失礼だけど事実)の日本と戦ってくれるとのこと・・・・・・・!


ALL BLACKS様と日本のチームは、16年前に一度だけ対戦したことがあり、
145対17という歴史的大差で負けた過去があるらしい。
128点差て\(○^ω^○)/


まあ、自分は日本人だから日本を応援したい、
でも今はNZにいるしALL BLACKS様は国民のヒーローなのでその試合が当然見たい、
そんな願いを両方叶えてくれるチケットをGETしたということです。
約$200もしたけど!



本当は、特に人気の対フランス戦とか、
それこそ決勝、準決勝あたりを見に行きたいところでしたが
$500↑、$700↑、$1200↑etc... とか死ねるので、これはカジノのビックスクリーンでビール飲みながら見ることにしよう。




ちなみに今週月曜日、ちょっとしたミスにより
ALL BLACKSキャプテンの、リッチーマコウ氏の取材に同席できなかったジーザス!!!!!!!!!!!




豪新ブログ
このひと。




現行キャプテンでありながら、オールラウンダーのプレイヤーとして
歴史的表彰もされているすごい選手なのです。
っつーか、イケメンだよね\(○^ω^○)/!(ココ重要



今の私の住まいから徒歩3分のホテルに今週末まで滞在中らしいので
身を投じてみるしかない・・・!勇気を出して、トライするしかない・・・!
トライしたら、トライされてしまったとかそういう展開とかどうでしょうか。
ラグビーなだけに。



お後がよろしいようで!へば。



冬のカルウツで気付く、辱められ願望とか、きっと愛とかそういうこと。

大好きなガールフレンド帰国。ありがとう。


豪新ブログ
「NZのガールフレンド」、まりこが日本に帰ってしまいました(涙)





前のネルソンのブログにも登場した、わたしの大好きな大好きな「彼女」のまりこが日本に帰りました。

日本に帰る前にオークランドに寄ってくれたので、短い時間だったけど一緒に過ごす。

まりこは、また一回り成長していた。離れていたのは2カ月と短い期間だったのだけど、この子は本当にすごい。

素直すぎるほど素直で、そして本人は無意識なんだろうけど、話している相手も素直にさせる不思議な力を持っている。


「ありがとう」と「ごめんなさい」をものすごく正確なタイミングで言う。大人でもなかなか出来る人は少ないのに。

「最近、相手に求めるものがあったらまず自分からやってみるべきだと思うんです」と、まっすぐな目をして言っていた。そういう人間関係の言わば“大前提”のことに、きちんと心から気付いて、そして彼女はちゃんと実行できるのだろう。私たちは口先では言っていても、変なプライドや意地やこだわりがあって、なかなか行動できないのだけれど。



いつも私たち年上のことを尊敬してくれて、くだらないウンチクも含めて色々と話を聞いてくれるのだけど、彼女に話しているうちにこっちが勉強させられている気になる。
歳が離れていても、彼女がまだ10代でも、だ。


こんな10代の子ばかりだったら、日本の将来はもっと素敵になると思う。
まあ、ちょっと色々と足りないところはありますが(笑)、それすらも可愛く、愛される要素だったりする。もう、大好きだ。




まりこ、日本でも頑張ってね。
下手に流されないで、自分の感じた事を大事にして。
でも今までのように柔軟に、たくさんたくさん成長して、周りにも良い影響を与え続けてください。




Thanks a lot my lovely,
Its our fate, we will believe with each other.
LOVE always xxxx




豪新ブログ


豪新ブログ


豪新ブログ



豪新ブログ