先々週、雨の中ドライブに出かけたのに
あまり収穫が得られなかったので
早速リベンジしてきました
その時の話


空知管内ドライブ🚗
空知と言っても本州の方は
ピンと来ないですよね⁈⁈
元々は炭鉱の町が多く
寂れた地域も多いのですが、
歴史はあるところなので
興味深いところはたくさんあります
私は赤毛のアンも好きなので
芦別市にあるカナディアンワールド公園に
毎年行ってるのですが、
芦別市も空知管内です
去年行った時の話


ゆるキャラも好きなので
ゆるキャライベントにも参戦してるのですが
ゆるキャラの聖地と言われてる
由仁ガーデンがあるのも空知管内です
去年行った時の話


私、割と行ってますね![]()
空知管内で1番大きな町は岩見沢市
北海道教育大学もあるのですが
札幌から近いと言うこともあり
住民は年々減ってきています![]()
まぁ、どこもですがね
今回は妹と二人でドライブしました🚗
まずは最初の目的地
浦臼町にある道の駅つるぬまへ
ヘルシー食品物産館で
食べたいものがあったのです…
厚揚げ![]()
![]()
昔からこの道の駅の名物で
ここに来たら厚揚げです‼︎‼︎
ほんのりあたたかくて
豆の甘さを感じて
ジューシーな厚揚げ![]()
出来立てを食べられるのは嬉しい
400円で腹ごしらえをしました
北へ車を走らせて
新十津川町に行きました
目的は出雲大社新十津川分院⛩️
日本各地に出雲大社の分院はあり
北海道には網走、函館、
そしてここ新十津川町にあるようです
出雲大社に行ったことはありますが
そこを思い出すつくりでした
うさぎがたくさん🐰
参拝方法は二礼四拍手一礼
出雲大社行った時もそうだった!って
懐かしくなりました…
御朱印もいただき
天気が良く、まだ桜があったので
まったり過ごしました![]()
とても綺麗な神社で
また訪れたいと思いました
神社の向かいに開拓記念館がありました
200円かかりますが
新十津川町の歴史が分かります
奈良県の十津川村から入植したから
新十津川町です
この地に出雲大社があるのも
彼らがきっかけです
今や米や農業が生業の新十津川町
十津川村よりかなり発展しているようですよ
今、斉藤由貴主演の新十津川物語を見たら
より新十津川町に詳しくなれそうです
(見た事ありません)
ランチは決めてなかったのですが
とりあえず大きな町の方が
飲食店もたくさんあるだろうと
新十津川から10分ちょいの
滝川市に行きます
食べログで探して伺ったのが
味のなかた
何食べたいがなかったので
メニューが多いところを選んだのですが
これが大正解!
お店のおすすめの一つ、
ハヤシライスを食べました
サラダ、ウーロン茶(orコーヒー)つき
まずお米が美味しい
さすが米所空知![]()
ハヤシライスはデミグラスも使ってるので
コクがあり、酸味も美味しい![]()
メニュー多いからまた行きたくなるお店でした
今、コープさっぽろでは
スタンプラリーを行ってて
北海道内108店舗をコンプすると
抽選で黄金のトドック
抽選外れてもトドックの詰め合わせセットが
当たるようです
妹は参戦中なので
コープを狙ったドライブでもありました
滝川〜砂川〜美唄と行き
スタンプゲットしてました
うちらのドライブは
月形の道の駅でラスト!
通っただけの所もあるけど
空知の三分の二くらいは堪能できたかな![]()















