ビーグル犬しっぽニセコグランピングの続きビーグル犬あたま


ニセコはアクティビティの宝庫ですが
あれもこれもやらない私はアラフォーニコニコ

1日目は15時のチェックイン目指して
飲み物とお菓子の買い出し、
↑飲み物は別途料金がかかります。
小腹空いたのでジェラート食べたり。

夕食17時半ごろなので
お腹に余白は残しておかなきゃプンプン

キャンプ場まで、迷いました。
iPhoneのマップでは出てこなくて…
Googleマップなら一発で分かります!





到着するまでこんな砂利道通ります車





星前記事で載せてない施設情報星





コンテナで作られたフリースペースくるくる


中に入ってる人はいなかったけど

可愛いインテリアで、

上手い人なら映え写真撮れそうです。










こちらの施設は2021年にできたので

トイレも綺麗でした。


ハンドソープもたっぷりあるし、

手を拭くペーパーも完備。




ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート



さてさて、2日目です。

まずは朝食から






受付に食材一色を取りにいき




キャンプギアを使いながら自分で調理し

丸く焼けるのあったのに。







自分でハンバーガー作りますニコニコ


夕食はできたての料理を持ってきてくれたり

後片付けもお任せ。


朝食は少しだけだけど

自分達でトライできる所もあって

キャッキャできるの、楽しいですキューン



チェックアウトは10時

2日目は少しだけアクティビティハムスター




こちらも大好きな場所、神仙沼へ



去年きた時より木道が壊れてる箇所が

増えていたなぁショボーン






ガスってるガーン


道中、ホワイトアウト並みに霧が濃くて

路駐してる車が本当に怖かったアセアセ



本当に仙人が修行してそうな

神秘的な雰囲気でした…






最後は甘露の森で日帰り温泉♨️


大昔に一度宿泊に来たことあったのですが

食事とお風呂が良かった思い出が。


全く思い出せませんでしたが

大きなお風呂は熱めで疲れがとれます照れ





日帰り温泉パックでランチもこちらで

いただきましたー

地元野菜を使った豚汁定食豚





帰りしなニセコの道の駅ビュープラザに

寄りました。


4月から10月ごろまで

期間限定でオープンしてる

ルピシアの工場直営店が目当て。

↑数年前にルピシアの本社はニセコに

移転してきました。



お買い得なお弁当や通常の商品が割引価格で

販売されてるのですチュー



この日は冷凍食品セールルンルン





これ、三つで900円キューン

↑ゆせんやレンチンなのが良き


普段なかなか買えないものも

手軽に購入できるのが嬉しい照れ



ということで、週末のプチトリップ終了〜

六月ももう終わりますね… 半年が終わるアセアセ


来月も一つイベントが確定済みチュー

無事に行けるように仕事も終わらせて

体調管理しておかなきゃニヤリ