

コロナ禍で大流行りのキャンプ
…をするくらいならホテルに泊まりたい私。
それでも流行に乗りたい、
夏を体感できるアウトドアしたいと思い
キャンプの達人である知人から
オススメしてもらったのが
NISEKO GRACE グランピング
結論から申しますと
グランピングはまたしたい。
けど、もう少し自然感の弱い所でも
良かったかなー
キャンプ不得意理由は
動物さんの出現率が高いから。
今回もこのキャンプ場に居座ってる
猫に一喜一憂
虫がいるのは百も承知だから
あんまし気にはならなかったんだけど
そもそも自宅も山に近いところにあるから。
このイベント史上、
いや人生ではじめてのハプニング
ベッドから
ヘビ出現🐍
掛け布団から顔を出してて
はじめおもちゃ?って思ったら
ニョロニョロニョロ〜〜
ベロをチロチロ〜〜って
テント内を這いはじめて
パニック(༎ຶོρ༎ຶོ)
スタッフさんに取り除いてもらったけど
スタッフさんの手に巻ついてるヘビ
50センチくらいあったのかなー?
いやー、リアルなヘビ柄を間近で見たわ
ショック強かったんですが
ヘビ=演技が良い、幸運の証
と言われているので
ポジティブに捉えるようにしました
ネガティブに思う方が普通ですよね
けど、自然豊かな環境
テント7つのこじんまりとした施設で
落ち着いた環境
優しく気兼ねなくお話してくれるスタッフさん、
素晴らしかったです
ちょっと前に札幌で自宅に鹿が入り込んだ
ニュースあったけど
私的にはそっちの方が厳しいかも
こんなふうに、自然色強い中だったのですが
楽しみにしていた食事は豪華
↑A5ランクの牛ステーキ
霜降りすごくて柔らかい
赤身好きの私は一切れで
ノックダウンしたけどね
食後は焚き火を用意してくれるので
焚き火かたわらに鎮座し
スクリーンに映した動画を楽しめます
↑これ、すごく良かった
アマプラにあった孤独のグルメ
見てみたり
オレンジkissのダンプラ動画も
ハプニングもあったけど
非日常を感じられて良いストレス発散に
なったなー
明日からの仕事も頑張るぞって思いになる