予約投稿です。              【20時40分再度投稿分】

 

  今日は少々寒いらしいです。

 

    『このブログを書いてるのは昨夜こと1月22日です』

 

   テレビのデータ放送で天気予報を見た所。曇りで気温も低いとの事。

 

     まぁ…まだまだ1月ですので寒くて当然です。

 

   あと。。曇りとの事なので『真昼のお月様』は見れないでしょう。

 

    なので。。以前に撮った『真昼のお月様』を持ってきました。

 

      最近は恒例になってきているので。。(笑)

 

  撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX  DC-TZ95。。

 

 

   今日の一枚目は。。もしかしたら以前も貼ってたかもしれません。。

 

     題して。

 

       『秋の黄金の世界の水のしたたりは荘厳なる神の水よ。』

 

                        とします。

 

             サブタイトル  

 

               『水のしたたりは紅葉の葉の水へ。』

 

 

   撮影カメラ   SONY      一眼レフカメラ  α330。。。

 

   撮影日     2010年12月3日。。

 

   撮影場所    三滝寺にて。。

 

  この写真は一眼レフカメラを初めて手にした年の秋深しな時期です。

 

  確かですが。この写真を撮りに行った日が

 

            本格的に撮影を始めた時かと思います♪

 

     なのでできれば未熟な時でしたので。。

 

          きつい突っ込みはしないで下さいね(笑)

 

     もう一枚は。。薔薇の花の写真です。。

 

    題して。

 

      『枝分かれのような牢獄に囚われた黄色くて。か弱い薔薇の姫。』

 

                            とします。

 

                長いですね。 なので。

 

          サブタイトル  

 

             『牢獄に囚われた黄色い清楚な薔薇よ。』

 

                           とします。

 

 

    撮影カメラ   SONY     一眼レフカメラ α330。。。

 

    撮影日     2024年11月25日。。(去年の秋ですね)。

 

    撮影場所    牛田の薔薇園。。

 

  牢獄のような蒼い茎でしょうか。。そこに囚われた黄色い薔薇の姫君です。

 

     果たして。。牢獄から脱出できるのでしょうか。?

 

              神のみぞ知る。。その一言ですね♪

 

  さて。。先日。。たまに載せるのは大丈夫だと許可を頂いておりました。。

 

          けいこさんのYouTubeを載せさせて頂きます。

 

             許可頂いてましたよね? けいこさん。。? 

 

 

   曲目は『サイレンスがいっぱい』 by   杉山清隆&オメガドライブ

 

       けいこさんはこのYouTubeは『face swap』と名付けておられます♪

 

         僕はけいこさんがどうやって作っているのか。

 

              具体的には知りません。 しかし綺麗ですね♪

 

       今日という日は木曜日ですから。

 

          明日に出勤されればお休みの方が多い事でしょう。

 

             お休みは皆さんはいかがお過ごしでしょう。?

 

                行楽とかに行かれるのでしょうか?

 

          行楽と言えば。。僕も昔やってたスキー。

 

      車の屋根にスキーキャリアを設置して。。スタッドレスタイヤで。。

 

           スキー場に通った昔の思い出があります。

 

              今…思えば懐かしいです。。

 

         でも。。。土日もお休みではない方もおられますね。

 

           ディズニーランドを代表とする娯楽施設のスタッフ。。

 

            それからショッピングモールの店員さん。

 

           病院も忘れてはなりません。

 

       特に入院病棟のある病院。救急指定の病院。。

 

        命を預かる夜勤の看護師さん達。。当直の先生方。。

 

           夜勤と言うのは激務でしょう。

 

             そういった看護師さん方は今頃帰宅でしょうか?

 

                お疲れ様です。。

 

        そういった様々な方達にとって。。

 

            本日という日が幸多き日でありますように。。

 

               当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                   よしなに。。。

 

              ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流させて下さいね♪  僕は意外と浜田省吾も好きなのです♪

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪    ブログのアップは11時半です。

 

          お仕事でもお昼休憩とかで♪

 

              スマホでもPCででも観て頂ければ嬉しく思います♪

 

               ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

予約投稿です。              【19時45分再度投稿分】     

 

 今。。昨日こと1月21日の火曜日に書いております。

 

  ブログアップの今日は1月22日の11時半頃の予定です。

 

  今日アップした日は広島市はお天気が良いみたいです♪

 

   先ほどテレビのデータ放送で確かめました。

 

    まだまだ恒例の『真昼のお月様』。見れるでしょうか?

 

   わからないので恒例のお月様の写真を貼っておきます。

 

 撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX  DC-TZ95。。。

 

 

  タイトルの『飛び跳ねる花の種のように。。』と言うのは。

 

    今日の僕の行動を表してます。

 

      今日は2週間に一度の。母を迎えに行き。車で片道約30分あまり。

 

        車に乗せたら。トンボ帰りして。

 

     僕のマンションにて一緒にお昼ご飯。。

 

      それから一緒に母を病院に連れて行き。。

 

        一緒に待ちあいにいながら。一緒に先生に会う。

 

      一番…辛いのは薬の分包を待つことです。

 

        長時間かかるのです。 先生の診察を待つのも長いですが。。

 

      それから母を片道30分余り車を運転して送る。。

 

        送ったら再び。。僕は30分余りかけて自宅に戻る。。

 

      実質の運転時間は2時間以上です。2往復ですので。

 

   なのでタイトルに僕の行動を模して『飛び跳ねる花の種のように。。』と。。

 

      つけさせて頂きました♪

 

        まぁ明日は一日仕事な感じで一日が終わることでしょう。

 

   でも。。写真は貼りますね。もしかしたら以前も貼ってるかもしれませんが。

 

        同じ写真を貼っていましたらご容赦のほどを。。

 

     題して。

 

       『美を競い合う真っ赤な薔薇達の姉妹達。』

 

         これにはサブタイトルはいらないと思います。

 

 

  撮影カメラ  SONY  一眼レフカメラ  α330.。。

 

  撮影年月日  2022年11月28日。。

 

  撮影場所   牛田の薔薇園。。。

 

   綺麗な真っ赤な薔薇達の姉妹達。。。

 

     みんなが幸せでありますように。とつくづく思います♪

 

  次の写真の題は。。

 

      『淡い恋心を胸に秘めているピンクの薔薇の姫。。』

 

               これもサブタイトルはいらないでしょう。

 

 

   撮影カメラ   SONY     一眼レフカメラ  α330。。。

 

   撮影日     2022年11月19日(上の写真と同じ日です)

 

   撮影場所    牛田の薔薇園。。。

 

  思うに。この2枚…以前にも載せていた様な気がします。。

 

    写真のチョイスに間違ったかな。?と気持ち程度後悔してます。。

 

      読者の皆様。。ご容赦を。。

 

    さっきテレビニュースで天気予報を言ってました。

 

     明日の広島市はだいたい晴れで暖かい日らしいです。

 

      ちなみにこれまで母を迎えに行ってる日って。

 

        曇ってた事はありましたが。

 

     雨が降ってた事はありません。 ほぼ晴れてます。

 

      これは……僕が晴れ男でしょうか?

 

            母が晴れ女でしょうか?

 

       不思議な感じですが。。天気が良いのは凄く良い事です。

 

        このブログアップの頃は、多分僕はマンションにいないでしょう。

 

          こういった僕もいますし。

 

       お仕事にお忙しい方々もおられますし。

 

         お休みの方もおられるだろうし。

 

          入院病棟のある病院とか救急指定の病院とか。

 

            夜勤の看護師さんとか。当直の先生とか。

 

        命を預かるお仕事での夜勤は大変な事だとおもいます。

 

            本当に頭が下がります。

 

         そんな様々な方々に。。

 

             今日という日が幸多き日となりますように。。

 

               当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                  よしなに。。

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

 音楽を一曲流させて下さいね♪  僕の大好きな歌です♪ 

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪

 

      村下孝蔵さんの歌なのですが。ご本人様は早くに亡くなられました。

 

         素晴らしい歌を歌う歌い手さんでした。

 

           元々…広島出身でもあり。当方は残念でなりませんでした。

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

                   ブログアップは11時半頃です♪

 

             ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

予約投稿です。              【再度投稿分】

 

 今日の天気はテレビのデータ放送で晴れると言ってました。(昨夜書いてます)

 

  お仕事のある日はこのブログは毎回前夜に書いてます。

 

    お休みの日はリアルタイムで書いてます。

 

   テレビのデータ放送で晴れると言われてるので。

 

    多分。。晴れているだろうと。。

 

  ただ恒例の『真昼のお月様』が見れるかわかりませんので。。

 

    持ってきました。

 

  撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX  DC-TZ95。。

 

          世界的有名なレンズメーカー『ライカ』と。

 

             日本のPanasonicの協力制作カメラです。

 

           『真昼のお月様』

 

 

    今日の一枚に行きましょう。

 

     題して。

 

      『紅葉のときはっきりした紅葉をうらやみボケた蒼い葉の光の束。。』

 

                       とします。。

 

         長いですね♪

 

            サブタイトル

 

             『ボケた光の束の蒼い葉が。真っ赤な紅葉を羨みて。』

 

                          とします。。

 

 

   撮影カメラ   SONY      一眼レフカメラ  α330。。

 

   撮影日     2022年11月19日。。

 

   撮影場所    おそらく三滝寺かと。。

 

     そうなんです。いつもは三滝寺での写真と言えば花の写真でした。

 

       この写真には『花』はないですね。

 

     いつもは花の綺麗さで表していた写真の素敵さ。。

 

       それを中心にブログを書いてましたが。

 

        今日は一つ脱皮してみた気分です。(笑)

 

     これまでも花のない写真はありましたが。

 

       この写真は極端です。中心に据えて写した物がない。。

 

       あえて。紅葉と蒼い葉だけでの構成。

 

    我ながら少し脱皮した気分です。 僕のうぬぼれでしょうか?(笑)

 

      今日は週初めですね。 今日からお仕事の方が多い事でしょう。

 

         エンジン全開で仕事に向き合うのは少ししんどいかも。。

 

            そういった方々が多いように思います。

 

               当方がそうですから(笑)

 

       昨日・一昨日の連休は皆さんはどう過ごされたでしょう。

 

         土曜日は天気は良かったですが。日曜日はイマイチでしたね。

 

           行楽は土曜日が良かったでしょう。

 

      そういったお休みの方々。。

 

        中には働かれてる方々もおられます。。

 

           行楽先の観光地とかのお店とかホテルの方々とか。

 

         ディズニーランドとかUSJとかの娯楽施設とか。。

 

          入院病棟のある病院とか。緊急指定の病院の方々とか。

 

             当直の先生。。夜勤の看護師さん。

 

               命を預かるお仕事ですね。頭が下がります。

 

            夜勤の看護師さんも仮眠をとりつつお仕事でしょう。

 

                 大変なお仕事だと思います。

 

        そんな様々な皆様方にとって。。

 

             本日という日が幸多き日でありますように。。

 

                当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

                    よしなに。。。

 

               ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

  音楽を一曲流させて下さいね♪  聴かれたら分かりますが♪ 超有名です♪

 

 

   ご清聴ありがとうございました♪    名曲です♪

 

                 ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

             

        追記※ mixi 2 やってます♪

 

             コミュニティを6個作ってます♪ 写真関係が3個です♪

 

                気になる方はコメントかメッセージにて^^♪

 

    それから僕のメインブログへのリンクを貼っておきます。。

 

            気になる方は覗いて見てくださいね♪

                   ⇩

                けいの広島ブログ

               

                    ブログアップは11時半です♪ 

 

                 ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*