予約投稿です。 【20時40分再度投稿分】
今日は少々寒いらしいです。
『このブログを書いてるのは昨夜こと1月22日です』
テレビのデータ放送で天気予報を見た所。曇りで気温も低いとの事。
まぁ…まだまだ1月ですので寒くて当然です。
あと。。曇りとの事なので『真昼のお月様』は見れないでしょう。
なので。。以前に撮った『真昼のお月様』を持ってきました。
最近は恒例になってきているので。。(笑)
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。
今日の一枚目は。。もしかしたら以前も貼ってたかもしれません。。
題して。
『秋の黄金の世界の水のしたたりは荘厳なる神の水よ。』
とします。
サブタイトル
『水のしたたりは紅葉の葉の水へ。』
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2010年12月3日。。
撮影場所 三滝寺にて。。
この写真は一眼レフカメラを初めて手にした年の秋深しな時期です。
確かですが。この写真を撮りに行った日が
本格的に撮影を始めた時かと思います♪
なのでできれば未熟な時でしたので。。
きつい突っ込みはしないで下さいね(笑)
もう一枚は。。薔薇の花の写真です。。
題して。
『枝分かれのような牢獄に囚われた黄色くて。か弱い薔薇の姫。』
とします。
長いですね。 なので。
サブタイトル
『牢獄に囚われた黄色い清楚な薔薇よ。』
とします。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2024年11月25日。。(去年の秋ですね)。
撮影場所 牛田の薔薇園。。
牢獄のような蒼い茎でしょうか。。そこに囚われた黄色い薔薇の姫君です。
果たして。。牢獄から脱出できるのでしょうか。?
神のみぞ知る。。その一言ですね♪
さて。。先日。。たまに載せるのは大丈夫だと許可を頂いておりました。。
けいこさんのYouTubeを載せさせて頂きます。
許可頂いてましたよね? けいこさん。。?
曲目は『サイレンスがいっぱい』 by 杉山清隆&オメガドライブ
けいこさんはこのYouTubeは『face swap』と名付けておられます♪
僕はけいこさんがどうやって作っているのか。
具体的には知りません。 しかし綺麗ですね♪
今日という日は木曜日ですから。
明日に出勤されればお休みの方が多い事でしょう。
お休みは皆さんはいかがお過ごしでしょう。?
行楽とかに行かれるのでしょうか?
行楽と言えば。。僕も昔やってたスキー。
車の屋根にスキーキャリアを設置して。。スタッドレスタイヤで。。
スキー場に通った昔の思い出があります。
今…思えば懐かしいです。。
でも。。。土日もお休みではない方もおられますね。
ディズニーランドを代表とする娯楽施設のスタッフ。。
それからショッピングモールの店員さん。
病院も忘れてはなりません。
特に入院病棟のある病院。救急指定の病院。。
命を預かる夜勤の看護師さん達。。当直の先生方。。
夜勤と言うのは激務でしょう。
そういった看護師さん方は今頃帰宅でしょうか?
お疲れ様です。。
そういった様々な方達にとって。。
本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 僕は意外と浜田省吾も好きなのです♪
ご清聴ありがとうございました♪ ブログのアップは11時半です。
お仕事でもお昼休憩とかで♪
スマホでもPCででも観て頂ければ嬉しく思います♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*