(第10回神戸国際フルートコンクール 第2次審査通過者発表) | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

今回は演奏会の感想でなく、別の話題を。

兵庫県の神戸市を拠点としてオンラインで開催されている、第10回神戸国際フルートコンクール(公式サイトはこちら)。

3月22~23日に、第2次審査(オンライン審査)が行われた。

ちなみに、第10回神戸国際フルートコンクールについてのこれまでの記事はこちら。

 

 

第1次審査

第10回神戸国際フルートコンクール 第1次審査通過者発表

第2次審査

 

 

 

 

 

先ほど、第2次審査通過者が発表された。

通過者は以下の通り。

 

 

【第3次審査進出者】

 

第1日 3月22日(火)

ジョイディ・スカーレット・ブランコ・ルイス (ベネズエラ)

マリオ・ブルーノ (イタリア) 〇

エリザヴェータ・イヴァノワ (ロシア)

ハン・ソンウン (韓国) 〇

石井 希衣 (日本)

キャサリン・ウィンターズ・ボヤック (アメリカ合衆国) 〇

ハン・ヒウォン (韓国) 〇

ダニエル・マレク・ミーチャコフスキ (ポーランド) 〇

 

第2日 3月23日(水)

ラファエル・アドベス・バヨグ (スペイン) 〇

アンナ・コマロワ (ロシア) 〇

マリアンナ・ユリア・ジョウナッチェ (ポーランド)

ルー・シャンコン (中国) 〇

キム・イェソン (韓国) 〇

リカード・チェラッキ (イタリア) 〇

 

 

 

 

 

なお、○をつけたのは前回記事に書いた(その記事はこちら)、私が第3次審査に残ってほしかった12人の中の人である(ただし実際には14人が選ばれた)。

12人中10人。

希望がかなり叶っていて嬉しい結果だった。

日本人奏者も減ってはいるがまだ残っており、3次以降もがんばってほしいところである。

 

 

 

 

 

今後の日程は以下の通り。

第3次審査:2022年3月25日(金) オンライン

本選:2022年3月27日(日) オンライン

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。

 

YouTube(こちら)やTwitter(こちら)もよろしければぜひ!