(ユリア・フィッシャー 2020年末の来日公演予定) | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

今回は演奏会の感想ではなく、別の話題を。

好きなヴァイオリニスト、ユリア・フィッシャーが来年(2020年)12月に来日することが分かった。

詳細は以下の通り。

 

 

 

 

(画像はこちらのページよりお借りしました)

 

 

リブログ元の記事に書いた2019年7月の公演以来の来日である。

2020年12月1日(火)、2日(水)の2日間かけて、東京オペラシティでバッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータを全曲演奏するよう。

彼女はこれらの曲をすでに録音していて名演となっており、今回の公演も大いに期待できる。

例によって平日の東京公演なのが難点だが…。

関西公演がありはしないだろうか。

 

 

なお、彼女のこれまでの来日公演は以下の通り。

 

1. 1996年

2. 2002年9月6日 京都コンサートホール チャイコフスキーの協奏曲(佐渡裕指揮京響)

3. 2003年4月1&6日 札幌&サントリーホール ブラームスの協奏曲(マゼール指揮バイエルン放送響)

4-a. 2004年4月9日 トッパンホール シューベルトの二重奏曲、ドビュッシーのソナタ、シューマンのソナタ第2番(オリヴァー・シュナイダー)

4-b. 2004年4月13日 フェスティバルホール ベートーヴェンの協奏曲(現田茂夫指揮大阪センチュリー響)

5. 2016年10月15&16日 東京オペラシティ&トッパンホール ドヴォルザークのソナチネ、シューベルトのソナチネ第1・3番、ブラームスのソナタ第3番(マルティン・ヘルムヒェン)

6. 2019年7月1&3日 アクロス福岡&サントリーホール ブラームスの協奏曲(ミヒャエル・ザンデルリング指揮ドレスデン・フィル)

 

他にもあるかもしれないが、今わかる限りこれだけ。

私が聴けたのは6のみ(その記事はこちら)。

45の間が12年空いたのでどうなることかと思ったが、その後は定期的に来てくれていて、ほっと一安心。

今後もぜひ末永く(?)来日してほしいものである。

 

 

 

 

 

―追記(2020/03/22)―

 

上記に加え、トッパンホールでの公演も発表されたので追記したい。

詳細は以下の通り。

 

 

2020/12/4(金) 19:00開演 (18:30開場)

ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン、ピアノ)&

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)

 

シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821 [ピアノ:ユリア・フィッシャー]

コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタorパルティータ1曲(番号未定)

ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ

 

 

以上、トッパンホールのページより引用した(サイトはこちら)。

彼女はヴァイオリニストであるのみならず、ピアニストでもある。

彼女がヘルムヒェンとともに録音したシューベルトの「ピアノ連弾のための幻想曲D940」を聴く限り、彼女は素晴らしいシューベルト弾き。

ヴァイオリンはもちろんのこと、彼女の弾くシューベルトのピアノパートも聴き逃せない。

 

 

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。