2017年ARD国際音楽コンクール(ピアノ部門) 2次予選 第1日 | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

ドイツのミュンヘンで、ARD国際音楽コンクールが開催されている。

9月2日は、ピアノ部門の2次予選の第1日である。

ネット配信を聴こうとしたのだが、うまくいかなかった。

オンデマンド配信もされていないよう。

というわけで、演奏者名と曲目だけ引用しておく。

ちなみに、これまでの記事はこちら。

 

1次予選

 


Minsung Lee, Südkorea

 

B. Bartók, Sonate für Klavier, Sz 80
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 18 Es-Dur, op. 31 Nr. 3
J. Brahms, Vier Klavierstücke op. 119

 

 

Kazuya Saito, Japan

 

A. Skrjabin, Sonate Nr. 7 op. 64
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 21 C-Dur, op. 53: 2. Satz und 3. Satz
J. Brahms, Variationen und Fuge über ein Thema von Händel op. 24

 


Boqiang Jiang, China

 

B. Bartók, Sonate für Klavier, Sz 80
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 21 C-Dur, op. 53
F. Liszt, Tre sonetti di Petrarca: 1. Pace non trovo und 2. Benedetto sia'l giorno

 

 

Ivan Yarchevskiy, Russland

 

C. Debussy, Préludes Nr. 6, 7 (Heft 1)
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 31 As-Dur, op. 110
F. Schubert, "Wandererfantasie" C-Dur, D 760

 


Elisabeth Brauß, Deutschland

 

A. Berg, Sonate op. 1
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 7 D-Dur, op. 10 Nr. 3
R. Schumann, Faschingsschwank aus Wien op. 26

 

 

Honggi Kim, Südkorea

 

M. Ravel, Miroirs Nr. 1, und 4
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 28 A-Dur, op. 101
R. Schumann, Sonate g-Moll, op. 22

 


JeungBeum Sohn, Südkorea

 

A. Skrjabin, Sonate Nr. 5 Fis-Dur, op. 53
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 23 „Appassionata“ f-Moll, op. 57
F. Schubert, Sonate a-Moll, D 784

 

 

Wataru Hisasue, Japan

 

S. Prokofjew, Sonate Nr. 3 a-Moll, op. 28
L. v. Beethoven, Sonate Nr. 23 „Appassionata“ f-Moll, op. 57
F. Liszt, Tre sonetti di Petrarca

 

 

日本人としては、今日はKazuya SaitoとWataru Hisasueが弾いており、がんばってほしいところ(Saitoは2015年浜コンでのショパンのスケルツォ第4番の演奏が印象に残っている)。

また、クライバーンコンクールに出ていたHonggi Kimや、モントリオールコンクールに出ていたJeungBeum Sohnも弾いており、2人とも上位になる可能性が高そうである。

 

 

―追記(2017/09/04)―

 

オンデマンド配信が聴けるようになったので、上記のコンテスタントたちの演奏を聴いてみた。

第1日の演奏者のうち、私がセミファイナルに進んでほしいと思うのは

 

Minsung Lee, Südkorea

Kazuya Saito, Japan

Honggi Kim, Südkorea

JeungBeum Sohn, Südkorea

 

あたりである(次点でElisabeth Braußあたりか)。

いつもながら、韓国の人たちはみなうまい気がする。

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。