眠れずモヤモヤ。


先週、少しだけ生きてるなかで難しいことになった。

事象は、特別悲しくないけど、受け入れるだけで頑張れない。
落ち込まないけど、むなしい。

むなしい。
むなしい。


【むなしい】の本当の意味を始めて知ったかも。


暗くてごめん。なんか眠れなくて。。




眠れなくて仕方ないからバーボンでも飲んで寝よう!
そんで、明日は美味しい朝食を作ろうかな!



今日は夕飯の支度、すべての仕込み終わって夫が帰宅したらお肉焼くだけ、よし‼となった20時前、気がついた。


今日、夫は飲み会で夕飯いらないんだった。。


ガクリガクリガクリ


チキンステーキ(シャンピニオンソース)、豆苗とジャコのサラダ、ゴボウサラダ、キュウリの浅漬け。。

無駄な労力にならないよう、明日の晩御飯にしようと、私の夕飯はペヤング(笑)


全然関係ないけど、昨日から仕込んでた初めてチャレンジの鳥ハム。
安いむね肉とは思えない、しっとりジューシー❗




オススメ❗
レシピはこちら↓。

ジューシーすぎる!低温調理de簡単鶏ハム by anrilela
http://cookpad.com/recipe/3739397 #cookpad
お久しぶりです。うにです。
お元気にされてますでしょうか?

本当にここ放置ですみません、、、
これからも気分で不定期に更新すると思いますので、よろしくお願いいたします!



明日は東京のお山に遠足(笑)です❗
GWはホテルとか高いし、都心近くの観光地めぐりましょう週間です。


夫が手作り弁当が食べたい!と言うので頑張りました。
この時期なら夜に作って作って冷蔵庫保管なら大丈夫だよね?汗

本当に子供が好きなタイプのおかずです(笑)
(100均で売ってる捨てられるタッパ)




唐揚げ、ソーセー人、サワラの西京焼き、卵焼きにピクルスなど。

しかし、お弁当を積めるセンスって難しい❗
とりあえず隙間を埋めたいブロッコリー(笑)隙間埋めにとても助かる(笑)

左手前のソーセー人も死んでるし(笑)

ちなみに卵焼きは前日シソエビ餃子のたねが残ったから、卵焼きにしちゃったよ
おいしいー


なお、ご飯は旦那用に小さめに2個の鰹梅と椎茸昆布おむすび、私のは梅。
冷凍保存で明日起きたらチンね❗
季節的に温かく怖いからしょっぱめで。。


本当に毎日お弁当を作られてる方には、頭が下がります!


そして遠足気分で眠れないよー(笑)
眠い。
というか、しばし寝てしまい、おきた。。



夕飯は、ファイアーダンスのディナー✨


さ、お休みなさい
今日はだいたい晴れ。
ときどき霧雨のようなスコールが10分くらい。
なので、シュノーケル三昧❗



あと、ホテルのプールにウォータースライダーがあるので、しばし遊んだ。
大人になっても楽しいよ😃






夕飯はアメリカンなレアのステーキを食らう。
なんと!550g❗




連日泳ぐことなんて今までないから、もう毎日筋肉痛😰
今日もゆっくり眠れそうです🌃💤
今日は雨が降ったりやんだりなので、町の中心地へ遊びに。

実弾射撃をしてきた。
22口径を15発位、38口径を10発位。
本物の拳銃❗



銃を持つのも撃つのも初めてなんだけど、特に38口径は発砲した衝撃が凄い。
撃つだけでも怖いくらいなのに、こんなもの人に向けるなんて。。。

こんなに破壊力のあるものは、暴力の塊。
例え護身だったとしても、銃社会には反対だなーと実感。


とはいえ、この国の射撃場はほぼ完璧に安全に管理されてるので、興味がある人にはいいかもね❗
マシンガンやショットガンもあったよポーン
Merry Christmas🎄
Happy horiday✨

南の島でクリスマス。
常夏でこんな日を迎えるのは初めて。なんか不思議な気分でした。






ホテル窓から見える、ビーチ横の教会。
ミサの後で参列者が乾杯してるー❗


今日は1日シュノーケル。
砂浜からすぐの浅瀬でも魚がわんさかいて、大変満足ー



海の中でも携帯できれいに撮れるコツ、教えて。。







夕飯の後で酔っぱらって、ビーチで躍り狂う(笑)
旅の恥は書き捨てですね(苦笑)
パンケーキ。

東京では海外から人気店が続々と出店されているらしいが、今の今まで一度もパンケーキを食べに行ってみようとか思うことなく、これまで過ごしていたが。

Eggs 'n Things (エッグスンシングス)がホテルの近くにあるので、せっかくだから行ってみた‼



パンケーキ5枚に山盛り生クリーム(ストロベリーを選んだ)、山盛りポテト、ウインナー、半熟卵。
セレクトメニューですが。

確かにおいしーい❗
生地が絶妙。家では再現できなさそう‼

でも、多い。二人でシェアしたけど多い。
合わせて生クリーム、こんなに要らない。


関係ないけど、パンケーキと言えば、ちびくろさんぼを思い出す。

色々あり()虎がヤシの木の周りをぐるぐる回ったらバターになりました。
お母さんはそのバターでパンケーキをたくさん焼きました。
ちびくろさんぼは、パンケーキを130枚食べました。

みたいな絵本、あったよね?
あの絵本好きだったなぁ。

再び、南国リゾートに来ています。

もう、旅行時しか更新していないので、完全に自分のための防備録。



米国のリゾート。

物価が高い。
体感では日本の1.5~2倍かな。

コーラ 500ml 1.9ドル (約250円)
水 1.5ml 1.75ドル (約200円)

※後からABCストアで1.5ml→1ドル見つけ❗


朝と夜は涼しい風が気持ちいいし、昼間はカラッと晴れて清々しいが、気づかぬうちに日焼けがヤバい


とにかく日焼けに気をつけて楽しもう❗
ネットで見て気になってたので買ってみました。





葡萄酒というからワインみたいな感じかと、ワイングラスで飲んでみたが、うーん、ちょっと違うねー。


まず、ワインみたいな感じではなく、ジュースみたい。
アルコールっぽさがほとんどなくて、い・ろ・は・すのような、葡萄味の水、って感じ。
美味しいです。飲みやすいです。


ちなみに夫は飲み会で夕食作らなかったので、春を食べようキャンペーンはお休み中。

夕飯作らないってだけで、体力的に楽でのんびりしたー。
飲み会なくても2週間に1回くらいは、夕飯はお休みしようー
(外食の日とはまた別に。。)