妻の私と母の私 | 幸せをあつめて*30代2児ワンオペワーママlife

幸せをあつめて*30代2児ワンオペワーママlife

訪問ありがとうございます!
毎日ゆるく楽しく、30代ワーママ(育休中)
3歳、0歳の兄弟と多忙夫の日々
基本ワンオペ育児ですが、機嫌良く過ごしたいなと思っています

====================

30代ワーママ(育休中)のゆるんです。


2019年に結婚した

同級生の激務夫と

3歳.0歳息子との日々の記録


詳しい自己紹介

====================


私は比較的母の自覚が生まれるのが

遅かった気がして

次男くんが生まれるまでは

割と母っていうより妻の自分が優先で

長男くんには少し迷惑かけたなと思います。


というのも夫は多忙ではあるものの

子煩悩ですごく家庭思考だったので

子が1人だった時は夫がいる時は

夫担当にできたので私は割と手が空いていた

たまたま母乳育児がうまくいかなくて

夫にできない育児はなかったのも大きい


意識が変わったのは次男くんが産まれてから


次男くんが産まれると

子どもは父母の大人の人数を

上回ることが多く、夫がいる時も

どちらにも担当はある。

ほぼ完母のため夫が出来ることは

少し限られている。


でも、それでよかった。

必然的に母になる時間が増えたから

より母になれた。


もともと全然世話焼きでもなかったけど

やってあげたいが増えた。

楽しさを知れた。

これは友人に対してなどにもいえる。


母はひたすらに与える役割だ。

だから、今まで夫に感じていた不満も

そこまで感じなくなってる。


与え続けられる子ども

平等に与え、与えられる独身から夫婦

ひたすらに与える母

と順番に変わって

今は幸せが変わってきた飛び出すハート

もちろん子ども達は成長と喜びで

変えがたい恩返ししてくれる


そういや、幸せって

自分を満たすより他人を満たすほうが

長続きするんだって。


長男くんだけの時は

妻の私5割と、母の私5割くらいだったけど

今は妻の私3割、母の私7割だと思う


長男くんが3歳なら

私も母3歳。

一緒に育って、最近は同士だなと思うのです