
夕方まで色々なスキル上げをしたり出品する
作品を作ったり夜はケアロハ夫婦のお家へと
遊びに行って娘ちゃんに癒された話でした❀
本当にナニちゃんが可愛くて可愛くてきゅん
前回も書いた通りこの時はデフォルト(公式)
世帯で幼児のいる世帯が少なくて観察してる
世帯以外で見れるのがなんだか新鮮で本当に
ご近所さん感覚で見れてほのぼのしました♡
会ってみたかったデュアンさんにも会えたし
今後も良好なご近所関係を築けたらいいな♩
ではやっていきましょう!☆
今日は真っ暗なカキタニ邸
はい、先週の請求書を見て電気代がなかなか
お高いと気づいたため節電のためいない時は
電気を切ることにしました!というわけでは
なくて普通に電気を止められてしまいました
そういえば昨日(前回)請求書が来たのだけど
まだ払って(払えて)なかったんだった。。。
そんな悲しみの電気をとめましたお知らせと
一緒にきたのがロイヤリティ報告書!ウィキ
ニンジン(曲)の収入が入ってきたみたいです
昨日は181だったから上がってる
☆
何もしなくても入ってくるのはありがたい◎
とはいえそのありがたい収入を足してもまだ
請求書の1,086まで足りませぬ。。。
なので一旦ここはココロを落ち着かせるのと
現実逃避を兼ねたジョギングをすることに!
Sulaniでのジョギングは初なのですがここも
通れるの?☆っていう行ったことない場所も
スイスイ走っててこれまた新発見&絶景続き
新しい場所に行った時はまずはジョギングを
すればその土地の雰囲気と魅力を知れるかも

大変なことになるけどこのSulaniに関しては
たしかに暑そうだし砂浜だしで納得しちゃう
ということでお家に帰ってきてすぐシャワー
前にも書いた通り以前はバスタブだったこの
お家ですがなんだかSulaniっぽい(?)という
理由でシャワーに買い替えて今後またお金が
たまったらバスタブを買い直せたらいいなぁ
なんて考えてたけどまだ先になりそう



このSan Myshunoのバスケゴールはいつも
利用者がいてにぎわってるイメージがある!
バスケゴールは意外とジムや公園にない事が
多いからみんなここに来て楽しんでるのかな







ありがとうございます!やったねアルくん❀











なんだろう、すごい上手いっていうかほんと
ちょっとお上手で(失礼)自然と盛り上がる!


うおおーー!!アルくんとなんと1点差
でも仕方ない!おめでとうございます
ゼッタイ嬉しいけどそれをどうにか隠しつつ
やっぱりにまにまがとまらない感じ好きです








配達料10かかるけど1つでもお家まで
遥々持ってきてくれる労働と時間を考えると
この送料は全然納得でありがたいです







ご覧いただきありがとうございます
そして以前の記事でのいいね!感謝します❀
またおたのしみに(´⊙ω⊙`)
本日のカキタニ家
優勝後のモテすぎてしかたないアコキ氏