本日は、Chevrolet CORVETTE (シボレー コルベット)についてご紹介!! | glovictomotoringのブログ

glovictomotoringのブログ

ブログの説明を入力します。

 

  今回は、Chevrolet CORVETTEの人気に迫ります!

 

 1953年に初代C1 コルベットが発売されてから約70年スポーツカーとして

 そのモデルを貫いています。

 

 初代 C1〜8代目 C8型まで多くのモデル、グレードを発表してきました。

 グーネットで調べてみてもグレードだけで153件!

 1953年から全ての車が掲載されているわけではないので、それ以上

 だということがわかります。 

 

 全ては紹介できませんので、一部抜粋してご紹介します!

 

 

 コルベット C3

 

 

 

 乗車定員 2名

 ボディタイプ 2ドアクーペ、2ドアオープン

 駆動方式 FR

 

 エンジン スモールブロック型 5.0L 5.4L 5.7L V8

      ビッグブロック型 7.0L 7.4L V8

 最高出力 304ps/4800rpm

 トランスミッション 3AT/3MT/4AT/4MT

 

 1968年に登場したコルベットC3、大きく弧を描くようなフロントフェンダー

 がとても印象的で、ヘッドライトはリトラクタブル。

 この独特なデザインが人気の理由の一つでしょう。

 

 また、排気量も7440ccと大きく、1971年まではLT1ユニットに加えて、

 高圧縮化で370馬力までの車両があったそうです。

 

 

 

 コルベット C6

 

 

 

 乗車定員 2名

 ボディタイプ 2ドアクーペ、2ドアコンバーチブル

 駆動方式 FR

 

 エンジン    GM LT型 6.0L 6.2L V8

      Z06 GM LT型 7.0L V8

      ZR1 GM LT型   6.2L V8

 

 最高出力 Z06 511ps/6300rpm

      ZR1 648ps/6500rpm

 トランスミッション 4AT/6MT

 

 C5の欠点を改善し、生産されたC6。

 安全面の考慮から、従来のリトラクタブルが廃止となり固定式のヘッドライトが

 採用されました。

 

 Z06では、6997ccのエンジンで511馬力を発揮するパワーを持っています。

 

 限定モデルのZR1では、スーパーチャージャーが搭載され、コルベット史上初

 647馬力という数値を記録しました。

 

 

 

 スポーツカーの中でもスーパーカーに近いコルベット。

 どのシリーズにおいても多くのユーザーから支持を集めています!

 

 最新型のコルベットでは、クーペで1250万〜 コンバーチブルで1600万〜

 となっており高級車に分類されますが、

 ボディのデザインやパワー、8速ギアを任意で変速できるパドルシフトを

 使うことでの操縦感。

 金額に見合った車両ではないでしょうか。

 

 

 

 私もコルベットの大排気量エンジンにはとても魅力を感じます!

 いつかは自分で操縦してみたいですね!!

 

 

 

 

 この記事を見て良かった方は、ぜひフォローをお願いします!

 フォローしてね