
そして慌てて
海鮮食べさすコースを
一晩中考えて...
翌朝はコース変更で
見附市の
話題のお店へ向かうことに
開店前には長蛇の列が...
毎日更新強者ブロガーは
行列も撮影しますよ。
ええ。行列だってブログネタに
なりますからね
もうすでに撮影しながら
翌日のブログの
ストーリーが頭に入ってるのが
私たち強者ブロガーなのだ‼️
しばらくして
オープン‼️
私たちは朝から
お席を予約していたので
1番最初に入店できました
こんなデカ盛りが
リーズナブルなお値段で
食べれるお店なのだ
が、しかし
私たちの後から
次々と席に着いた
予約無しの
お客様方の注文がものの
五分で
先に運ばれてきて...
食べ終わる人まで続出
それでも
なかなか私たちの席には
運ばれてきませんで...
30分は待ったな
予約した意味ないな
どうも
オーダーミスがあったようで
私たちの分が
後から後から来た
他の方々に運ばれて
いってたようでした
お忙しいお店だしね
ま、こんなことも
あるわな(笑)
いーさん
念願の海鮮やでー❣️
晴美ちゃんも
写真バシバシ撮ってます!
さすが強者ブロガー!
姫盛り1500円
さんざん待たされたけど
心優しいのも
強者ブロガー女子❣️
お腹も満たされて
次なる場所は
長岡市にある
長岡花火ミュージアム
本番さながらの臨場感が
楽しめる
大画面による
長岡大花火大会を観ます
フェニックス大花火を見て
はしゃぐ人あり
リクライニング椅子に
座ったら寝る人あり
花火観てなかったちゃうん?笑
花火見た後は
のんびりと新潟の景色を
観ながら寺泊へ移動
遠くに見える雪山を見ては
いーさん感動〜
新潟県民ですが
あの雪山がどこの山だか知らん
陽光桜の満開は
これからのようでした
寺泊魚市場通りに着きました
ほらほら早速
撮影中やで
ブロガーは撮影が命
やっぱり
浜焼きのイカを
ほおばりました
浜焼き食べに来たのに
鮎を食べてる人あり
ここでも
ご意見番いーさんから
「なんで浜焼き食べ来てるのに
川魚食べてるん?」と一言
兎にも角にも
寺泊といえば日本海
シーサイドラインを
ドライブしながら
帰りましょ
曇り空で
夕日は見れなかったけど
とても美しい景色でした
海を眺めながら
コーヒーいただきましょ
休憩しながら
ブログ談義中〜
そしてそれは
突然始まった...
「ブログ談義中を
インスタライブしてみよ」
予告無しで始まった
インスタライブにも
関わらず
何人かのフォロワーさんが
コメントくださってました
今回の女子旅を
ブログで見たよ!って
方もいらっしゃいました
明日も楽しんでね!と
コメントくれる方も!
いーさんや晴美ちゃんと
一緒に
インスタライブできて
嬉しい〜
晴美ちゃんなんかは
ライブ中にスクショした
スマホの画面にむけて
ピースしてたよ(笑)
それ、写真にピースしてもね
かわいすぎる!
晴美ちゃんも天然やん
アーカイブには
残さなかったけど
たまたま観れた方は
ラッキーだったね
今日もライブするかも
知らんけど。
あ、そうそう!
月曜日のブログの
ランキングが
オモローだった
私たち3人並んだわーい
やっぱ毎日更新
強者ブロガーだわ
お二人も新潟女子旅を
記事にしてくれてるので
ご覧くださいね
いーさんのブログ
晴美ちゃんのブログ
それにしても
優しいお二方
せっかく
博多と奈良から
来てくれたんだから
めいっぱい
おもてなししたいのが
やまちゃんです
毎日更新強者ブロガー
女子旅三日目は
どんなプランが
待っているのか
最後にラーメンかイタリアンを
食べさせたいわー笑
明日へ
また続きます。
良かったらご覧ください
今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように


