4月から新たにスタートしております
グローバル・パティスリーレッスン。


いつも、
ちょっとチャレンジをすることを心がけて
レッスンしております。


今回は、
今まで上級レッスンとして行っていたフォレノワール。


ですが。
今までのレッスンとはレシピを変えています。

カタチも変えています!


小さなチャレンジ!


フランス語ではフォレノワール、
ドイツ語ではシュバイツバルダーキルシュトルテ。


両方【黒い森】という意味です。


チョコスポンジに、
濃厚なチョコレートムース。

そこに挟み込む
グリオッティーヌ(キルシュ漬けのチェリー)


四角いケーキに
クリームを綺麗に挟むのは、
難しいです。


切るのも難しいです。


そのあたりのコツも一緒にやりましょう!

見えませんが、
中にグリオッティーヌがたくさん入っています。



【6月グローバルパティスリークラス】

★フォレノワール(シュバイツバルダーキルシュトルテ)
オーストリア菓子🇦🇹


日時
6月20日(日)10時〜

レッスン内容
・講師のデモンストレーション
・実習
・ランチ
・ケーキご試食
・1人一台お持ち帰り


講師
鈴木真帆(マホズテーブル主宰)
イギリス在住5年の間に、ヨーロッパ各国の料理とお菓子を学び、食べ歩く。
帰国後、ル・コルドンブルーにて菓子ディプロム取得。



レッスン料
8800円(+550円)
※グリオッティーヌが大変高価で、ふんだんに使いたいので追加の材料費を頂きます。ご理解頂ければ幸いです。
※毎月ご参加いただく生徒さんへの割引がございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。






 

お店で売っているような感じで、
一つずつフィルムを貼り付けて
お持ち帰りいただきます。

初心者歓迎、単発参加可能です。


現在木曜クラスは人数が集まった場合のみ開催しております。