こんにちは!
GSAスタッフのMiruです!
皆さん、クリスマスは何の祭典かご存知ですよね。
イエス・キリストの誕生祭です。
クリスマスに関する記事が多く感じる方もいるかと思いますが…汗
今回は、そのクリスマスの物語、つまりイエス・キリスト誕生の物語を英語フレーズとともに紹介していきます。
動画には英語字幕がついており、英語もとてもゆっくり話されるので聞き取りやすいです。
初っ端から男の子は机に乗っていますし、その男の子の名前がTofuって…豆腐…(笑)
・One day「ある日」
(1:26)
One day, something amazing happened.「ある日、何か素晴らしいことが起こりました。」
・Again and again「何度も」
(4:20)
Joseph kept knocking and knocking, again and again. 「ジョセフは何度もドアをノックしました。」
・I have no clue「さっぱりわからない」
(5:28)
I have no idea, no clue.「もう何をすればいいか全くわからないよ。」
・In wonder「驚いて」
(8:26)
・Gasp in wonder 「驚いて息を呑む」
・Gaze in wonder (at)「見とれる」
・Stare in wonder 「驚いて目を丸くする」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
おまけに…
皆さんTED Talkをご存知ですか?
以前ブログでもご紹介いたしました。
https://ameblo.jp/globalstepacademy/entry-12317707704.html
日本語のTEDですが、クリスマスや新年など宗教を混合させて祝う日本人の宗教価値観についてのプレゼンがあるので見てみてください。とても興味深いです。CCボタンを押して英語字幕付きで視聴すれば、英語の勉強にもなります!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
いかがでしたでしょうか?
祭典の歴史を知ることで、その国の文化に敬意を持ちながら楽しくお祝いすることができますね。
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓