Happy Sunday !
人生変えたい!あなたのチャレンジをサポートする【チャレンジ応援コーチ】
アラカンチャレンャー とくます かつ@グローバルオンラインアシスタントです。
このところ、「働き方」について考える機会が増えて
いて、私の働き方を変えるチャンス!と
捉えています。
今日のテーマは、
「人に任せると不安…」完璧主義を手放す考え方
「完璧主義」は「先送り」の原因
にもなってしまう(私の場合 汗)ので、
「そういう癖があるんだな」と
認めてどう対処するかを一緒に
考えてみましょう!
「人に任せると、結局やり直すことになるから、
最初から自分でやった方が早い」
「頼むと相手に負担をかけてしまう気がして、
つい抱え込んでしまう」
そんな風に感じること、ありますよね?
・責任感が強い方
・仕事ができる方
(私はちょっと違う 汗)
はそのようにして、お仕事を抱えて
しまうことがあるようです。
なぜ、任せられないのか?
・完璧を求める気持ち(100点で返ってくる保証がないと不安)
・信頼よりも「効率」を優先してしまう
・自分の存在価値が「頑張ること」に結びついている
こんな気持ちが揺れ動いて
いるかもしれません。
でも、このまま続けていくと、
・自分のキャパを超えて疲弊する
・周りが成長するチャンスを奪ってしまう
・チーム全体が「あなたひとりに依存する組織」になってしまう
誰のためにもならない状態になりかねません・・
ここで、考え方を変えるために、
「任せる=ラクをする」ではなく、
「任せる=相手の成長の場をつくる」
と考えてみるのはどうでしょうか?
・あなたが「100点」だと思う成果、実は「70点」でも十分ではありませんか?
・その仕事を任せることで、相手はどんな経験や成長を得られるでしょう?
・任せることが“相手への信頼のメッセージ”だとしたら、どんな気持ちでお願いできますか?
任せることは「手放す」ことではなく、
「信じること」
かもしれません。
「信じて、任せる」ことで
わたしたち自身が自由になり、
任せた相手の力を引き出すことにも
なりますね!
小さな仕事からでも構いません。
「任せる練習」を始めてみましょう!
「信じて任せる一歩が、
あなた自身を自由にし、
相手を育てます。」
もし「人に任せるのが苦手」「どうしても抱え込んでしまう」
という方は、コーチングセッションで一緒に整理してみませんか?
実際にワークを通じて“手放す練習”をしていただけます✨
ご興味がある方は、ぜひメッセージくださいね。
お問い合わせ:
Katsu@GOAサービスお申し込み・お問い合わせフォーム
今日もお読みいただきまして、
どうもありがとうございました!!
アラカンチャレンジャー、
今日も元気にチャレンジ中です。
明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫
今日もハッピーで運気爆上がりの1日をお過ごしになれますように!!
フォロワーさま大募集中です!
いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。
コメントお待ちしております!
*****
【バリリトリートツアー2025】
2025年10月開催 ご参加受付中です!
ご参加を迷っていらっしゃる方は
ぜひ説明会にご参加ください!
日程:
2025年8月28日(木)20:00~21:00
2025年9月3日(水)20:00~21:00
2025年9月6日(土)20:00~21:00
*以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/fJe229UJkZnHXWRa6
*******
英検に向けたセミナーを2つ開催いたします!
*******
【ワタナベ薫さんの「願いが現実になる未来手帳」シェア会】
*ワタナベ薫さんの「願いが現実になる未来手帳 2025」(扶桑社)をお持ちの方でしたらどなたでもご参加いただけます^^
*******
Katsu@GOA
コーチングセッション:
8月スタート は満席となりました。
9月スタート募集中です^^
やりたいことをやるために、
目標実現のために・・
英語の勉強、
副業、
個人事業開業
などなど、
あなたにとってベスト
を探すための
伴走をいたします!
単発セッション:
随時受け付けております