TOEIC ブランク後の受験にオススメの問題集は? | かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

グローバルオンラインアシスタント かつが英語を使った在宅ワークや英語学習方法、コーチングを使った目標達成、アラカンチャレンジの日々をシェアします。

 

 

アラカンチャレンジャー Katsu@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️

 

今日はクリスマスイブなので、Canvaを使ってカードを作ってみましたベル

 

私は普段と変わらない土曜日になりそうですが、

今日は「飲む日ラブ

この日のために取っておいた

ワインが飲める!とワクワクしています 笑

夕方までにいろいろ済ませたら・・

暖かくして、美味しいものを食べたり、好きなことをして

過ごしたいですねベル

 

さて、今日はTOEICについていただいたご質問に

お答えいたします!

 

なみまるさんからのご質問ですベル

なみまるさん、いつもコメントやご質問を

どうもありがとうございます!

私のような20年(いや、30年かも⁈笑)くらいブランクの空いた人間がTOEICを受けるには、もしおすすめの問題集があれば教えてください。

 

TOEICを受験される方にオススメしているのは、

まずは、

現在地を確認する

ことです。

 

今、TOEICでどのくらい点数が取れるのか?

 

1. 公式問題集(2回分のテストが入っています)

2. オンラインで受けられるテスト

 

のいずれかを使って、確認してみましょう!

 

大まかなスコアが出たら、

目標スコアを立てて、スコアを上げるための

学習を進めることができます。

 

公式問題集は今年新しいものが発売されましたので

こちらがオススメです!

 

 

公式問題集はスコアの確認をするだけでなく、

日々の学習にも使っていただけます。

 

ただ、、リスニング 45分、リーディング75分、

合計120分かかってしまうのと、

時間を計って取り組むのが、

億劫になってしまいがち・・

がデメリット。

 

そんな方におすすめなのは、

オンラインで受けられるテスト

「CASEC(キャセック)」です。

 

 

365日いつでもオンラインで受験できて、

所要時間は45分くらい、結果もすぐにでます。

結果には、TOEICスコア、英検でいうと~級くらい

という目安と、学習アドバイスがついてきます。

アンスピ!の生徒さまにもオススメしているテストです。

 

現在地の確認ができたら、

 

ベル目標スコアを設定

ベル学習スケジュールを設定

ベル目標スコアに沿った問題集を使ってスキルを底上げ

ベル公式問題集を使って、問題形式と時間配分に慣れる

 

目標スコアに沿った問題集・・いろいろありますが、

 

こちらははじめて受ける方向けの問題集です。

模試もついています。

 

ボキャブラリーを増強するために、目標のスコアに合った

単語を「聞いて」「見て」覚えることが大切です。

TOEICに出てくる単語や表現は、日常会話やビジネス会話

でも使えるものですので、やって損はありません 笑

 

人気のキクタンシリーズ:

 

 

 

 

文法については、このような参考書があります。

 

文法について確認したい時に私が使っているのは

以下の文法書です。

 

 

久しぶりに英語を勉強する方にオススメしている本です。

 

まとめますと・・・

 

1. 現在地を確認する

2. 目標スコアを設定

3. 現在地から目標スコアに行くまでに

伸ばすべきところを確認

4.参考書を選ぶ 

5.学習計画とスケジュールを立てる

6. 5 に沿って学習を進める

7. 学習の振り返りと計画の調整をする

 

なみまるさん、いかがでしたでしょうか?

 

なみまるさんの久しぶりのTOEICチャレンジ、応援していますキラキラ

 

このような英語学習に関するアドバイスも順次スタート予定です。

その方の英語の目標、受けたいテストなどに応じて、

十分にお話を伺った上でアドバイスをさせていただく

サービスを来週公開いたしますキラキラ

 

アラカンチャレンジャー、今日も元気にチャレンジ中です!


明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫

本日もお読みくださいまして、どうもありがとうございました!

フォロワーさま大募集中です!

いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。

コメントお待ちしております!

今日もHappy&Luckyな1日を!!

 

=====================================

 

「カオラボ 」募集中です!

 

 

何と言っても、毎月の書き出しワークで自分のことを内観

できるのが素晴らしい!と思います。

 

募集は年に2回のみのようですので、まだの方はこの機会に!

 

【新たにカオラボご紹介制度ができました】

紹介した人も紹介された人も実質1ヶ月分無料になるお得な制度です。

ご興味のある方は、メッセージくださいね!

 

 

 

 

「グローバルオンラインアシスタントとUpworkセミナー」

 

 

12/27 分はまだまだお席に余裕(100名まで入れます!)

がございますので、ご興味がおありの方は、

お気軽にご参加くださいね!

 

グローバルオンラインアシスタントと

Upworkセミナー

 

2022年12月27日(火)21:00~22:30

*12/26 23:59 締切

 

料金:無料

 

内容(1回目と同じ内容で行います):

  • グローバルオンラインアシスタントの業務

  • 稼働時間、スケジュール、と収入について

  • スキルと設備投資について

  • Upworkについて

  • シェアタイム

  • Q&A

  • まとめ

お申し込みはこちらからニコニコ

 

12/10 (土)にご参加の方のお声をご紹介いたします:

 

N.Nさま「香津さんがupwork を始めたところから丁寧にお話ししてくださって、案外そういうことってとても大事で、順番に頭に入ってきたので良かったと思います。」

 

M.Kさま「年齢や学歴など聞かれることなく仕事の機会をつかめることが分かり、励みになりました。自分をどうやって売込めば良いのかをもっと詳しく聞きたいと思いました。 耳だけ参加のつもりでいたので、参加者の方とのシェアの時に、お互いきちんとシェアする内容を聞いておらず戸惑いました。ただ、議題とは全く違ったシェア内容になってはいたのですが、グループの方々の様々なお話を聞くことができ、参考になりました。 ありがとうございました。」

 

M.Tさま「英語のバックグラウンドがあるもしくは英語の興味がある方ばかり参加されていたと思いますが皆さんのレベルはまちまちだったと思います。にもかかわらず、皆さんお一人お一人が自分に合った内容で拾えたセミナーだったと思います。今後、取り上げていただきたいテーマはかつさんがどのように英語を習得していったのか興味あります。」

 

N.Mさま「セミナーの内容が具体的で、わかりやすかったです。 間に参加されている方との交流もあり、刺激をいただけました。」

 

T.Tさま「前に薫さんとFacebookでUpworkの紹介をしていただいた時は、サイトを見に行っても興味はあるものの「私には無理かな~」と感じていました。が、今回のセミナーを受けて「勇気を出して踏み出したらできるかも??」と思えるようになりました。それは、katsuさんの説明や経験談がとてもわかりやすく、やる気を持たせてくれたからです。
ただ、その一歩がなかなか…😂まずは始めてみないとわからないですね!

仕事内容、依頼主の人柄、トラブルの対処、自分の売り込み方、税務処理、さまざまな内容で盛り沢山だったと思います。
とても参考になり、今ワクワクしています。
~中略~
ためになり、楽しいセミナーでした。また開催される時は参加したいと思います。」

 

❤️みなさま、ありがとうございました❤️

 

=====================================