オンライン英会話ENC/GNA -5ページ目

オンライン英会話ENC/GNA

無料通話ソフトSkypeを利用したオンライン英会話レッスンです。
資格取得やビジネス英会話のスキルアップをサポート!
気になることがあればお気軽にコメントに書き込んでくださいね♪

こんにちはayaスタッフです(Θ_Θ)
海外にお友達ができたりすると、
毎日は会えなくても、
お友達のお誕生日にはバースデーカードを送ったり、
メールをしたりするなんて方も多いのでは

Happy Birthdayはわかっても、
ちょっと気の利いたメッセージを英語で添えられたら素敵ですよねBDケーキクラッカー

そこで、今日はお誕生日のお祝いで使える英会話フレーズをご紹介しますイチゴショート

プレゼントお誕生日の英会話フレーズプレゼント

―お誕生日おめでとう!
Happy Birthday!
Best wishes to you on your birthday!
Congratulations on your birthday!

―25歳のお誕生日おめでとう!
Happy 25th Birthday!

―60歳のお誕生日を迎えられたことをお祝い申し上げます。 
Congratulations and best wishes to you on your 60th birthday.

―あなたのこれからの1年が、素晴らしいものになりますように。 
Hoping this will be a wonderful year for you.

―ささやかだけど、プレゼントを送ったよ。 
I have sent you a small gift in celebration of your birthday.

―あなたの日々が幸せで満たされますように! 
May your days be filled with happiness.

―誕生日おめでとう!いつも側にいてくれてありがとう! 
Happy Birthday! Thank you for always listening to me!

―私の素敵なあなたへ!!
―あなたといつも私を幸せにしてくれるね。感謝しています。
―いつまでも仲良くいようね!! 
Happy Birthday to my better half!! 
You always make me happy, Thank you for your love. 
Sweets are forever!!

―あなたの誕生日が、わくわくと喜びと笑顔であふれますように。 
May your birthday be filled with excitement, joy, and laughter.

―29歳も楽しいけど、30歳はもっと楽しいわよ。 
Being twenty-nine was fun but being thirty can be more fun!

―私の友達でいてくれてありがとう!
Thank you for being my friend!

―素敵なお誕生日になりますように。 
Wishing you a wonderful birthday.


大切な人に伝えるお祝いのメッセージは見つかりましたかきゃはっ
アレンジも加えて、ぜひバースデーメッセージを伝えてみましょう顔

自分のお誕生日の日には、両親にも感謝の気持ちを伝えられたらと思っていますうんうん
私が生まれた日は、両親が父として、母として生まれた日でもあるからですロロちゃんハート
(本当はお腹にいるときからなんですけどねうふ♪

子供のころは恥かしくてなかなか言えなかった両親への感謝の言葉も、
大人になるにつれてだんだん伝えられるようになってきましたありがと♪
まだ少し気恥ずかしくはあるのですが、
勇気を出して言ってみたいものですねおー!!

Happy Birthday!
こんにちはロロちゃんハートスタッフです(Θ_Θ)
日本の春を象徴する桜のシーズンもそろそろ終わりさくら
みなさんがお住まいの地域ではいかがでしょうかきゃはっ桜吹雪ミニ

私は今年、昼間はお花見に行く機会に恵まれませんでしたが、
夜桜を見がてら、夜にお弁当を持って公園に出かけたりしていました桜吹雪

外で食べるご飯は、同じものを食べるにしても、
お家とは雰囲気が変わってより一層おいしく感じる気がします桜お弁当

いつもはテレビを見ながらの夕食なので、
会話にも、ご飯にも集中できていないですが、
たまには静かに桜でも眺めながら、
季節を感じ、ご飯をじっくり味わうのもいいですね桜の木桜

フィリピンの先生たちの中には、
日本を訪れるなら桜を見てみたいという先生が結構います桜舞い散る桜の木
生徒様が見せてくれる桜の写真を見て、
桜に強い憧れを抱いているのかもしれません桜吹雪ミニきらきら

日本ではお花見が春の一大イベントですから、
この時期レッスンでも桜についてレッスンで
先生とお話する機会も多いのではないでしょうかうんうん

そこで、今日は桜にまつわる英語をご紹介します顔

cherry blossoms
日本人が言う桜はこれですね。

―桜前線
cherry‐blossom front

―開花予報
cherry blossom forecast

―夜桜
(the sight of) cherry blossoms at night

―桜のつぼみはまだ固い.
The buds of the cherry trees are still tight [young].

―桜がぼつぼつ咲き出した.
Cherry blossoms have begun to come out here and there.

―遅咲きの桜
late blooming cherry blossom

―花より団子
Pudding rather than praise

―桜が満開(見頃)です。
The cherry trees are in full blossom.

―桜が咲乱れている
The cherry-blossoms are running riot.

―桜の花吹雪
a rain of cherry blossoms

―桜の花びらが舞います。
Cherry blossom petals swirl.

―桜は散りました。
The cherry trees have finished blooming. 

桜にまつわるいろんな英会話表現、
毎年使えそうですね桜

他にも、お花見でどんなものを食べた、
桜にもいろんな種類がある、
「サクラサク」の意味や、

いつ頃からこういう習わしがある、
桜は枝しかない状態から花だけが咲き、
花が終わると葉っぱが出てくるなど、
レッスンでの話題には困りません桜aya

花が咲き誇るのを愛でる文化を英語で伝えてみてはいかがでしょうかウインク
先週末は全国的に寒くなりましたね
桜が満開な地域でも冬の気温・・・
今週からはまた暖かく春らしい気候になるようで
ほっとしています

さて本日の先生紹介ははShin先生です
長くENC/GNAでレッスンを受け持っているので、何年も受講されている生徒さんも多いことでしょう。Shin先生にも興味があること、レッスンについて質問してみました

                                  encgna【SHINING SHIN】


Q What is one thing that interest you the most?

にこちゃんShin
I am interested in touching others’ lives. One way of being a part of the lives of others is becoming a teacher of inspiration. I want to inspire students to continue learning as they persistently inspire me in teaching. Also, I am interested on meeting people who have various beliefs, cultures, views and personalities for these people help me a lot on honing myself to become a better individual.  

Shin先生は教えることに興味があって、生徒さんと先生の間でインスピレーションを与え合う関係を大事にしているようです
違う文化がバックグランドにあることで、別の考え方ができ、人として豊かなになるのですね。
その意見には賛成です
違いを楽しむのこともまた大事ですよね


Q. How do you motivate students who want to study English but find it difficult?

にこちゃんShin
I believe that everyone has the potential to be great in the future. And as an English teacher, I always believe in the student’s capabilities in learning the English Language. 
To those students who are struggling in learning English, I used to share my own experiences to them in learning the language. I often share that I was once like them but, eventually, practicing and believing to myself lead me on becoming who I am right now, an English teacher. I also observe student-teacher relationship to where I connect and be friend with the students by knowing them well and being aware of their conditions; mentally, physically and emotionally. With these motivations, I can encourage students to enjoy learning English. 

英語が難しいと感じている生徒さんには自分の体験をお話ししているというShin先生。練習と信念が上達がつながると思っています
生徒さんの可能性を信じて、友達のように心身の状態を理解し、英語が楽しく学べるように勇気付けてくれているようですねキラキラ

Q What are your favorite words (phrases, or quotes)? and why?

にこちゃんShin
Helen Keller was a deafblinded person who became a famous author. Helen once said, 

“Optimism is the faith that leads to achievement, nothing can be done without hope and confidence.”

I admire this quote because of the optimism of Helen Keller that despite of having disabilities she continued to pursue her dreams. 
The quote reminds me that being a positive thinker can lead us to success. We have to hope for the best and be confident on reaching our dreams.  
Shin先生のお気に入りはヘレンケラーの言葉から
困難に対しても楽観的でありつづけ、夢を成し遂げたヘレンケラーを尊敬し、ポジティブ思考は成功への道だと思い出させてくれるといいます。ベストを尽くして夢への道のりを信じることが重要なのですね


真っ直ぐな気持ちを持ったShin先生のレッスンからは英語を学ぶ勇気がもらえそうです

みなさんがそれぞれのゴールを目指して、日々のレッスンを楽しみながら続けて行けるようENC/GNAも応援させていただきますロロちゃんハートencgna

次回の先生紹介もどうぞお楽しみに


暖かくなりましたねぽかぽか
桜前線がどんどん北上して、日本全国各地で満開の便りが聞こえてきました春
春本番 今年の花見は神戸のどこに行こうか?桜吹雪ミニy’s
迷っている今日この頃ですニコ

さて弊社フィリピン講師がレッスンを行っているフィリピンの第3の都市、
ダバオ(事務所)の春はどうでしょうかきゃはっフィリピン共和国春
ダバオ市の気候は1年中平均気温が20℃から32℃の間で、
温暖で過ごしやすく雨季も乾季もないそうですきらきら

よって春よりも一年中初夏という感じでしょうか椰子の木
地震や台風など震災も無い都市で、緑豊かな山と美しい海に恵まれた風土が、
明るく陽気で優しい人柄の講師が多い所以ではないかと思いますうんうん

そんなダバオへ、3月5日から9日まで5日間、
弊社オンライン英会話の三重県会員Aさま(女性)が
娘さんとお孫さん(中2と小6の男の子)4人で観光に訪れられましたパチパチぱちぱち

今回はじめてのダバオご訪問目的はこちら人差し指
○いつもスカイプでレッスンしてくれている講師たちに会いたい
○講師のふるさとダバオをもっと知りたい
○お孫さんに実際の英語慣れ親しんでもらいたい
○昨年秋にレイテ・サマール島を襲った台風で被害に遭われた方へのお見舞い

今回Aさまにアンケートをお願いしてダバオでの思い出をお聞きしました。
Q 一番思い出に残るシーンは何ですか?
「二人の孫が楽しく過ごしていた事、特にEden Nature Park で英語の説明を聞きながら、さわやかで気持ちの良い大自然の中、SkycycleやSkyrider を楽しんでいた事です。」
いつもレッスンを受講されている講師とのアウトドアのひと時は、
Aさまにとってもご家族の皆様にとっても新鮮で忘れられないシーンになりましたねきらきら
Aさまはお寿司の材料を日本から持ち込んでいただいて、
事務所で炊飯器からお米を炊いていただき、
なんとお手製のちらし寿司や巻き寿司、
いなり寿司などをフィリピン講師スタッフにふるまっていただきましたいなり寿司のり巻ききらきら

米や魚を良く食べる類似した食文化を持つフィリピン講師・スタッフは、
初めての家庭的なお寿司に大感激大満足だったそうですsao☆sei
講師たちもAさまの手作りの味をきっと忘れないことでしょうありがと♪

Q 行かれる前と行かれた後でフィリピン講師の印象は変わりましたか?
「以前から、皆どの先生もwarmhertedの方たちばかりで、良い印象を持っておりましたが、実際にお会いして、更に親しみを感じ良くなりました。」
ご本人はもとよりお孫さまがぜひまたダバオを訪れたいとおっしゃられているそうです男の子こども男の子
帰国して早速フィリピンで触れ合った講師の先生と
英会話の勉強をされたいとのことでした
英語encgna
次回訪問の際はもっと英語で講師たちとお話していただけるでしょうね
ロロちゃんハート

Aさまは、フィリピンの首都であるマニラやリゾートで有名なセブ情報は
いろいろと調べることができても、
第3の都市ダバオの情報は入手するのが困難で、
地図さえもままならないとおっしゃられていましたパンダ残念

実際のダバオ青い海、緑の山々に囲まれたすばらしい環境
優しくフレンドリーなフィリピン人が多いともあはステキ
そんなダバオの環境とそこに住む人のすばらしさを
我々はもっとお伝えしなければと思いますオー!

この4月より羽田空港が各地方空港から海外に向かう方のハブ空港となるよう、
アジア向けの国際線が大幅な増便となりました
また、マニラ、セブやダバオへも格安航空券などを利用することにより
大幅に航空券も安くなり便利になりましたCA♪*

夏休みの家族旅行をご計画の皆様や、英語をもっと勉強されたい皆様は
行き先の候補として安くて、近くいダバオをぜひご検討ください顔
弊社日本事務局でもアドバイスさせていただきますニコ

Aさまは今回のダバオ訪問で念願の目的を果たされたようですaya
このアンケート詳細は後日HPでご紹介させていただきますウインク

では皆様、あなたの地元に咲くすばらしい桜のビューをお楽しみくださいaya桜吹雪
最近は日本も暖かいフィリピンに近づきつつありますね桜チューリップ
といってもフィリピンは30度サン太郎きらきら 
比べると日本はまだまだ過ごしやすい気候です。

本日はENC/GNAのベテラン講師Connie先生登場ですWハート
安定した指導とおおらかな性格がみなさんに受け入れられています。
Connie先生にアドバイスをもらって小学校指導教員の資格を取られた生徒さんもいらっしゃいますよ

Connie先生について生徒さんから支持されている理由です

花「事前にレッスンの準備をなさっていて、毎回飽きさせない工夫をなさっている気がします。また、性格も朗らかで楽しいです。」

花「明るいところ 話が途切れないところ」 

花「とてもまじめで一生懸命。こちらのリクエストした内容に的確に答えてもらえるし、 文法的な内容や単語など、以前のレッスンの内容を反復して質問して、身に付くまで繰り返しやってもらえる」

花「とても熱心で話題も楽しいです」

                BELIEVE Connieencgna

長年の経験と人柄が活かされたレッスンのようですね
では、Connie先生のメッセージにFocusしてみましょう!

Q.What makes your lesson special?

ハイビスカスConnie
It’s special because I always treat students as friends, when you talk with friends you feel comfortable, it’s easier to ask questions, it’s easier to have a good conversation. It’s not hard to have a good conversation, discussion and learn at the same time with friends. I want to make my students feel that learning English is fun.

レッスンをタ楽しんでもらえるように、友達のような気持ちで接してくれています
何でも聞きやすい雰囲気作りも生徒さんから人気の秘訣のようです。

Q.What are your favorite words (phrases, or quotes)? and why?

ハイビスカスConnie
“Life is like riding a bicycle…to keep your balance you must KEEP MOVING”
---by Albert Einstein---
As my favorite word says BELIEVE!, there are times in our life that we lose our grip in believing in our ability, in our self, in family, in people around us, in surviving, in the future. But as we go on in life it’s like riding a bicycle going up in a mountain, the mountain are the problems, the hardships, the illnesses, the many troubles…so it’s up to us if we stop and fall or just keep on moving to keep going.

Connie先生の好きな言葉アインシュタインからです
”信じること”をとても大事にしているConnie先生。時にリラックスして人生に身をまかせたり、しっかりと困難に向き合って前に進み続けたりと、人生は自転車に乗っているようだと表現しています富士山自転車

Q.How do you motivate students who want to study English but find it difficult?

ハイビスカスConnie
I tell them that they have made a big step already once they decide and enroll in ENC/GNA. They’re brave enough to take a new challenge in life. In learning there will always be mistakes, they will never learn if they do not make mistakes and mistakes are the best teachers that’s why it’s okay to commit it…what matters most is the learning after. In everything, before we became successful, we will really go through big failures, so again it’s a matter of choice, if they stop no one will care, but if they continue and become successful in learning the language it’s their greatest achievement for themselves and that is something that nobody can take away from them.


Connie先生いわく、ENC/GNAencgnaで英語を習い始めた時点で大きな一歩になっているそうです
そして間違いを気にしないこと、間違いから学ぶことで成功に近づくとのアドバイスです習得したものは誰からも取り去られることはありませんね。


落ち着いた雰囲気のConnie先生のレッスンでは、着実に英語力をステップアップできそうです
ぜひレッスンでもこのメッセージのお話をしてみてくださいね


Focusing on ENC/GNA Teachers 【Cheerful Daffodil】

春の陽気になってきました
鮮やかな色で楽しませてくれる春の花のような明るい先生をご紹介します。Daffodil先生はとにかく元気にさせてくれると生徒さんから評判です

「とても気さくで、明るくてテンションがいつも高くて、楽しくレッスンすることが出来ます」
「とにかく元気!!毎回元気をもらえるし、子供達も楽しくなるようでお気に入りです」                  
友達のように親しく楽しいレッスンだと毎日受けてみたくなりますね

それではDaffodil先生からのコメントを見てみましょう


       encgna Cheerful Daffodil

Q.What is one thing that interest you the most?

Recently I am interested in cupcakes that my brother bakes. I really like eating these days. Food for me is the best motivation and stress reliever. Any food you offer surely I’ll eat.

元ENC/GNAの講師であるExcelお兄さんはなんと今カップケーキ作りに夢中。フィリピンらしく色とりどりのケーキです。
Daffodil先生は食べるのが専門のようですね
フォークキラキラ

Q.What makes your lesson special?

Fun while having the lesson is my priority. I always make sure I will never have a boring lesson. I also see to it that the materials I am going to use are interesting and familiar to them so they may able to share their opinions/thoughts throughout the lesson. 

生徒さんからの評価の通り楽しいレッスンを一番に心がけていますabc音符

Q.What are your favorite words (phrases, or quotes)? and why?

きらきら“ the most beautiful thing in the world is to see your parents happy and knowing that you are the reason behind that happiness” きらきら

this is my favorite one since I became a parent myself. It is something that I didn’t realize when I was still a student. My parents never say any compliments whenever I had achievements at school so I always thought that it was not a big deal for them but then one day my mom told me (with teary eyes)”I always don’t say anything because I don’t like to cry” (tears of joy) something that I really understand now because it is also what I feel when my son had his awards at school. Parents are always misunderstood because they love us in a way that only them can do.

母親になって初めて両親の気持ちがわかったというDaffodil先生。
息子さんをとても大事に思っている様子が伝わってきますね

Q.What are the things you like about Japan?

The people, Japanese are the kindest of all. When I was a child I’ve met my first Japanese friend his name is Minoru. Whenever he paid a visit here he always gave me something (chocolates, snacks, etc.) He likes to play with us ( my brothers) too. Though he never speaks English fluently I still felt his sincerity and kindness through his actions. 

日本人はとても親切だと評価してくれています桜**

Q.How do you motivate students who want to study English but find it difficult?

 I always tell my students not to pressure themselves learning is hard that is why fun should be attached to it and be patient let’s take everything slow then it’ll just go smoothly. “Breath in breath out put all away your worries and Teacher Daffy will do the rest”(with a big smile).


あせらずゆっくりと英語を習得するように、とアドバイスをくれています。
Daffy先生のレッスンでぜひ英語の楽しさを感じてくださいね

Focusing on ENC/GNA Teachers 【Dedicated Grace】

本日は笑顔の素敵な明るいGrace先生の登場です!

生徒さんからも 「明るくさせてくれる」
「丁寧にこちらのことを聞いてくれる」
「しっかり聞いてから、そのあと何故間違っているのかしっかりと教えて頂けます」
と熱心なレッスンが好評です。

レッスンも数も多く持っているので、すでに受講された生徒さんも多いのではないでしょうか。

さて、Grace先生にインタービューです

       encgnaDedicated Grace

Q.What is one thing that interest you the most?

スマイルくんGrace 
-I am really interested in meeting new people especially people with different nationality. Meeting new people gives me the opportunity to learn more about the differences of our culture and traditions.learning their culture and tradition helps me undersratnd their way of life more and how I could adjust to the diversity thus making it challenging and interesting.

違う国の人と関わることに興味津々な様子ですきらきら
自国の文化との違いを発見するといろいろと学ぶことが多いですね地球

Q.What makes your lesson special?

スマイルくんGrace 
-What makes my lesson special is that the connection me and my student have and of course the learning experience they can get from the lesson . I am making sure that my student is really comfortable during the lesson cause when they are, then we could exchange ideas and thoughts and they will not be hesitant in expressing themselves. And as much as possible I want them to really have a fun learning experience it may be freetalking  or it may be discussing various articles.

異国文化に興味があるGrace先生は生徒さんとのつながりも大切にしています。くつろいだ楽しい雰囲気のレッスンでは、より活発に意見交換が行えそうです
Grace先生自身も楽しんでいる様子が伝わってきますね。

Q.What are your favorite words (phrases, or quotes)? and why?

スマイルくんGrace

"  A life spent making mistakes is not only more honorable but more useful than a life spent doing nothing. " 
by : George Bernard Shaw

This quote really reminds me that I am human .. bound to make mistakes and wrong decisions for I am not perfect but all these mistakes and bad experiences in life cause by my wrong decisions makes me who I am today. I have learned from it , made me a better person and I think made me wiser as well . Being human as well is not an excused of committing mistakes but in some way we are very susceptible to it. That's already part or a way of life but we should make use of it to our advantage cause when we do nothing we would not learn anything it may be good or bad.

Grace先生が好きな言葉はイギリスで活躍した劇作家、ジョージ・バーナード・ショーからです。
好奇心旺盛なGrace先生らしく、じっとしてないでとにかくやってみましょうという声が聞こえてきそうですね。経験から学んで前へ前へと進むポジティブな考えが伝わってきます

ぜひGrace先生のレッスンでパワーをもらってくださいね
次回の先生紹介もどうぞお楽しみにフィリピン



こんにちは、スタッフですaya
お好きな海外ドラマはありますか???
私はここ数年、ずっと海外ドラマにはまっています

日本とは違う暮らしを垣間見れたり、
非日常世界を味あわせてくれたりラブ
すっかり海外ドラマの虜になっていますブラッディマンデイ

複雑に人間模様が絡み合う「グレイズ・アナトミー」
病気の原因を追究してゆく中で、
偏屈者のハウスがだんだん愛しくなってくる「Dr.ハウス」
いわずと知れた「24」
"save the cheerleader”の「HEROES」
思わず歌いだしたくなる「glee」
数話進めばカップリングが入れ替わる「gossip girl」
主婦なら気持ちが分かるかも?な「デスパレートな妻たち」
スパイだって人間なんだと実感する「コバートアフェアー」など電球
はまりだすと時間を忘れてしまうのが危険です危険・警告うしし

中でも最近特にはまっているのが「ウォーキングデッド」ですzonbi

ウォーキングデッド(ゾンビ)は怖いんですが、
ストーリーが面白くてやめられません!
濃厚な人間ドラマがお好きな方におすすめです顔

生徒様の中には映画や海外ドラマを字幕なしで観たくて英語を始めた
なんて方も実は多いのではないでしょうか映画

私は通勤途中の電車や、お風呂でのリラックスタイムに
スマホで海外ドラマを楽しんでいます3G

ドコモと、Huluの定額動画配信サービスを利用していますが、
英語学習を踏まえて海外ドラマを見たい方はHuluとってもおすすめです!ハート☆

英語字幕が選べる作品がたくさんあって、
英語でセリフを聴きながら目でも英文を追うことができますきらきら
いまのところ少しだけ戻って聴きたいなんてときも、
10秒だけ戻るボタンがあるのですグッドgood

いつでも好きなだけ観れて、
しかも英語学習に役立つなんてすばらしいGOOD

けれど、私の好きなドラマがスパイやFBIが奮闘しているのが多く、
頻出過ぎて覚えてしまった単語は
"hostage""custody"なんて物騒なものばかりですえへっえへっ.*

学生さんならティーンの青春ものといったように、
自分の生活に近いテーマのドラマを選ぶと、
日常生活で使える生きた英語がバンバンでてきます(・v・)ニコ

レッスン以外の時間も楽しく英語に触れてみてはいかがでしょうかニコハート

こんにちは、スタッフですsei

本日より新しく始まりましたこのコーナーでは、
毎回ひとりの講師に焦点をあてて
プロフィールでは分からない
講師の新たな一面を紹介していきたいと思いますロロちゃんハートきらきら

お気に入りの講師のほかにも、
あなたにぴったりの講師がまだまだいるかもしれません♪

栄えある第1回目は、人気講師のNill先生ですハート
根気強く教えてくれるので、しっかり勉強したい方からひっぱりだこタコさん
優しくて親しみやすいので、
Nill先生は私が言おうとしていることを
ちゃんと理解して教えてくれる」という
生徒様からのありがたいお言葉が事務局へよく届きます手紙


ではでは、早速Nill先生にインタビューですカラオケ

ピックアップニル
encgna Perseverance Nill 

Q What is one thing that interest you the most?

Nill
I am really interested in meeting foreign people and understanding their culture.I feel there are a lot of things to know about them like the places they are living in and how they go on in 
everyday life activities and challenges.

海外の方と交流することにハマっているんですね先生
相手を知るために文化の違い理解したいというその心が
生徒さんのハートを掴むのかもしれませんねハートと矢


Q What makes your lesson special?
Nill
Aside from the textbooks and interesting topics from the internet sites that I regularly use during the 
lessons,   I make it to the point that I am fully aware of my student's mental, physical and emotional 
condition so to be able to fully connect with him or her during our discussion.  
I spend time listening to them carefully as they share their ideas about topics.  I also focus on giving corrections to importance ones.

これぞまさにNill先生のレッスン方針ですねうんうん
思いやりがあって、常に相手のことを気遣うきらきら
ひたむきに、そして誠実に生徒さんと向き合ってくれますshokopon
それがNill先生がひっぱりだこになる理由なのではないでしょうか(*^_^*)(*^_^*)

そして、フレンドリーながらも間違っているところをちゃんと訂正してくれるのがいいですねQueenly


Q What are your favorite words (phrases, or quotes)? and why?
Nill
"Nothing in life is to be feared, it is only to be understood. Now is the time to understand more, so that we may fear less."
I like this qoute from Marie Curie, a Polish-born scientist.  The qoute constantly reminds me that there is a reason for everything and through understanding things we 
may be able to conquer things that we feared.

Nill先生の好きな言葉はキュリー夫人から試験管

どうしてNill先生がそんなに相手を理解しようとするのかがよく分かりますきらハート
私はNill先生が日本に来たときに実際に会ったことがありますが、
楽しく会話する中でも
私の言わんとしていることや気持ちに
とても注意深く耳を傾けてくれていましたsao☆

生徒さまだけではなく、スタッフである私もNill先生の大ファンですキラキラ

Thank you Mr.Nill!

ではでは、次回もお楽しみにウインク
See you!

こんにちは、スタッフですaya
神戸は雪がチラついて、春の足音が遠のいてしまいましたc.blossoms*雪だるま

この季節は入学を控えたお子様に英会話をと、
キッズ英会話のお問い合わせが大変多くなりますboy英語

学生時代に英語でとっても苦労した、
いま会社で急に英語力を問われ必死で勉強しているなど、
自らの体感でグローバル化を感じているようです地球

また、小学校でも外国語活動」が必修化され、
キッズ英語への熱は高まる一方ですUPUP
そこで、今日はENC/GNAで英会話レッスンを受講中の、
子供たちをご紹介いたしますきらきら

こちらはまだ幼稚園年中さんのTeruくんです!ハート☆


バーナデット先生とのレッスンを楽しみにしていますぱちぱち
ENC/GNAのオンラインレッスンを導入している、
愛知県稲沢市 キッズイングリッシュクラブ 様で英語に触れていますABC
外国人の先生とのやりとりもすっかりお手の物で、
英語が大好き!楽しい!という様子がとっても印象的でしたハートぃっぱぃ

こちらは英会話を始めたばかりのYuriちゃんですハート
りつこ先生のサポートでJan先生と一生懸命お話ししていますアンパンマン

はじめはドギマギしているお子様たちがどう成長していくのか、
こちらのページから英語に親しんできたNanaちゃんをご覧くださいチェックロロちゃんハート

左クリックencgna大好き英会話!もっと先生と英語でお話したい!

幼児期に触れる英語は、勉強ではなく遊びが中心ですsao☆sei
英語の歌を歌ったり、英語でゲームをしたり、
遊びとして英語に触れることで、
英語が大好きなお子様を育むことができますにこ♪(Duffy)
楽しさが学びの原動力になり、
先生とのふれあいが学習を記憶に残しますsao☆

幼い頃から英語環境を整えてあげたい親心、
ENC/GNAにお任せください顔