今回は、前回に続き、「海外帯同する(駐在妻になる)前にしておきたい手続き⑨」をお伝えします。

 

 

前回は、「海外での生活立ち上げ準備~生活資金準備編~」について紹介しましたが、今回は、「海外での生活立ち上げ準備~生活準備編~」についてお伝えします。 

 

海外への帯同を決め、引越しの日程が近づいてくると、海外へ何を持っていくか悩みますよね。船便や航空便で何を持っていくのがよいのか、現地で手に入りそうなもの、手に入りにくいものが事前にわかると準備するにも少しは気が楽になります。

 

ご主人が勤務する会社での家族向け赴任前セミナーやサポートだけでは不安な場合、以下のセミナーやイベントをおすすめします。

 

 

■お住まいが関東およびその他の地区場合

 

日本通運(株)海外引越事業支店 グローバルモビリティグループが「mint」(海外の日本人子女教育の専門員や海外生活経験者によるボランティア団体)と共同開催している「赴任前ご家族相談会(生活相談・教育相談)」があります。

基本的に毎月2回(第二、第四木曜日)、無料で開催されています。こちらのセミナーでは、生活相談会(午前)・教育相談会(午後)がありますが、どちらか片方だけの参加も可能です。また、少人数グループに分かれての地域別アドバイスもありますので、滞在国特有の情報を得られるチャンスです。

 

 

■お住まいが関西地区の場合

 

「関西帰国生親の会かけはし」(関西圏に住む帰国生の保護者によるボランティア団体)では、これから海外赴任される方や帰国された方のための「レッツトーク」や「かけはしセミナー」などのイベントを開催しています(参加費無料)。「レッツトーク」は春季と秋季の2回、「かけはしセミナー」(教育セミナー)は年1回です。海外での生活経験者と気軽に話ができるよい機会です。初めての海外帯同、また、初めての子連れ海外帯同の場合は、参加をおすすめします。

また、教育相談は、通常、メールで受け付けていますが、メール相談の受付タイミングや内容によっては、定例会(毎月木曜日に開催されている会員同士の情報交換会)にお誘いした上で、「かけはし」の会員数名で相談に応じることもあるそうです(メールの教育相談を含めすべて無料)

 

なお、「かけはし」では、学校情報誌「帰国生への学校案内《関西》」A4判、350ページ)を毎年発行しており、価格は、2,900円(税込、送料別)です。2019年度版の詳細については、こちらをご覧ください。お子様連れの海外帯同の場合、子どもの教育に関しては、どのご家庭も悩まれるポイントでしょう。帰国生の親の目線で書いているこちらの本は、帰国時の学校選びのみならず、海外生活中の教育についても、大変役に立つものだと思います。帯同前や帯同中で、帰国後、どの地域に居住するのかわからない方がほとんどかと思いますが、関西圏にご帰国される際には、おススメの一冊です。

 

また、関西地区でも、日本通運(株)大阪海外引越支店が主催している「ご家族様向け海外赴任前相談会」があります。年2回の開催予定で、次回の相談会は2019年528の予定です(上記のリンク先HPでの「ご案内チラシダウンロード」は前回の1月31日の申し込み案内から更新されていませんが、「専用申込フォーム」は既に5月28日の申し込み案内になっていますので、参加をご希望の方は「専用申込フォーム」からお申込みください)。海外への引越しがまだ先、という方であっても、日本国内の引越しにくらべ、引越し準備に時間を要することが多いです。是非、こちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。なお、こちらのセミナーは、日本通運(株)の海外引越サービスをご利用の方は参加費が無料ですが、その他の方は有料(お一人様1万円)です。

 

―――――――――――

 

普段使っている日用品---日本では手軽に安価で買えるものであっても、滞在国ではとても高かったり、手に入りにくいものや、探すのに手間がかかるものなど、さまざまです。また、あとから取り寄せようとしても余計な手間ばかりか費用も発生してしまいますよね。さらに、海外帯同前は、引越し準備など、何かと出費がかさむ時期です。「これは日本から持って行っておいたほうがいいよ!」というもの(例えば、使い慣れた日本の歯ブラシなどの日用品など)を、上記でご紹介しましたセミナーやイベントなどで情報収集しておくと安心ですし、また、無駄な出費をおさえることができます。このように、上手に情報収集しながら、海外での生活立ち上げの準備を進めてくださいね。

 

 

===============

 

 

「海外帯同する(駐在妻になる)前にしておきたい手続き」は、今回で終了となりますが、このシリーズの最後に、出国前の手続きとして、「これは使える!」と思うサービスをご紹介します。

皆さんは「楽天プレミアムカード」をご存知でしょうか?

 

国内空港ラウンジのみならず、海外空港ラウンジも利用できる優れもののカードです。楽天プレミアムカードの会員であれば、世界143カ国500以上の都市で、1,200か所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」の会員カードが入手できます。(20194月現在)注意点としては、楽天プレミアムカードを入手後、「プライオリティ・パス」会員カードを申し込む必要があり、申し込み後、約2週間後に手元に届くようになりますので、海外帯同直前ではなく、ある程度時間の余裕をもって申し込みましょう。また、楽天プレミアムカード本会員のみ、「プライオリティ・パス」の申請が可能ですので、家族カード(家族会員)では「プライオリティ・パス」の申請ができない点も注意が必要です。楽天プレミアムカードの年会費は10,800円ですので、少し高いように感じますが、乗り継ぎの空港などでラウンジを利用できるのは非常に便利です。特にお子様づれの場合は、ラウンジ内であれば比較的目が行き届きやすいため、安全対策にもなるでしょう。同伴者は、原則、一人当たり3,000円(税別)(20194月現在)が必要ですが、3歳未満のお子様は無料で入れる場合もありますので、ラウンジご利用の際に確認するのがよいでしょう。

 

 

 

「海外帯同する(駐在妻になる)前にしておきたい手続き」は、今回で終了となりますが、いかがでしたでしょうか。疑問に思ったことや分からないところがございましたら、“Global FP Salon”へ「メッセージ」を送信してくださいね。また、個別メール相談(場合によっては、Zoom等での個別相談)も行っております。ご希望の場合は、globalfpsalon@gmail.com へ、お気軽に問い合わせくださいませ。

 

 

次回からは、「駐在妻生活を始めたら」をお伝えします。

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

(注)記事の無断転載・転写はお断りします。