SNS活用 ~To be | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

Choice



こんばんわ。


こちら、今日2つめのブログ。。。です。



来週からの活動に向けて(?)

1ヶ月ぶりに、行きつけのお鮨やさんに

行ってまいりました。


















家に帰ったら、やらなければいけないことがあるため

ビールをひかえようか迷ったのですが

椅子に座ったと同時に、おかみさんがもってきてくださり、

疲れたあとの、1杯。。一口目は美味しいものです。


お店は

1か月ぶりぐらいだったのですが

大将・奥様、両方ともに、

「痩せたんじゃない?」といわれました。

そんなに痩せてないと思いますので

1か月前がすごかった?? の、で、しょうか。。




さて

最近、わたくしは

あることを学習していることもございまして

Facebookで、一気に

20人近いお友達ができました。


学習内容は、今の仕事に

関係ある内容ではないのですが

今の仕事場でも扱うことができる、または、

将来、自分の仕事として対外的に活用できる -

内容のものです。


ただ、そのグループに属している皆様、

本当に勉強家のかたばかり、

本日もネットのSelf-Paced Learningで

授業があったのですが

すごい人数のかたが受講されていました。

英語で、しかも内容はかなり難しいのにも関わらず

皆さん、すごい!

メンバーも

学者さん、お医者さん、企業家の社長さん.。などなど

そんなかたばかりで、

少々、困惑気味のrabbitではあります。


でも。。勉強しなければ、それまでのこと。

最初はよくても、

自分に甘く、努力していない人は

結果的に何の成果も出ません。


そういう意味では

あまり使っていなかったFacebookも

少しは拝見させていただくように

なったかもしれません。



そして。。もう一つ

Facebookで、びっくりしたことが。。


このブログで、親しくさせていただいている

皆様の中に、

3人、つながっているかたが、いらっしゃるんです。


え!? え!? わたし??

そんな風に思われたかたも

いらっしゃるかも。。

そう、あなた様です(笑)


私の知り合いのお知り合い、

知り合いの知り合いのさらにお知り合い。。に

いらっしゃることが、わかりました。

その3人様が、

Facebookをやっているとは限らないのでですが

偶然、そのようなことがわかりまして。。。

本当に、びっくりなお話です。

それだけ、人との距離や情報が、

わかりやすくなったということなのでしょうか。
(少し怖い気もしますが。。)



前もお話させていただいたことがありますが

ネットの世界は、

少し前のものと、もう違ってきているということです。

情報がオープンであることは

ビジネスのチャンスにつながりやすく

なってきましたね。



先程、ネットでのSelf-Paced Lessonが終わりまして

本来、書かせていただこうと思っておりました内容とは

全く違ってしまった、rabbitでした。



これから、資料作成にはいります。

皆様、おやすみなさいませ。