あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ -7ページ目

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● 【明日お昼12時(日本時間)から放送】セミリタイア生活のススメ(内木美樹さん)

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です


【明日お昼12時(日本時間)から放送】のラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』。

 

今回のゲストは東京を拠点に飲食店専門の接客英会話講師としてご活躍されている内木美樹さんです。

 

 



【番組名】
 

『セミリタイア生活のススメ』


【番組放送時間】

明日お昼12時~12時30分



【番組を聴く方法】

FMハイホーのホームページにある『FM81.4サイマル放送』のバナーをクリックして下さい。

アプリケーションを介さず、パソコン・スマートフォンなどでお聴き頂けます。


FMハイホー・オフィシャルホームページ




【収録時のブログ記事】

セミリタイア生活のススメ(内木美樹さん)



是非、お聴き下さいね~(^O^)/
 
 
コンサルティングメニュー 


無料メールセミナー 

                           
無料メルマガ 


 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


にほんブログ村 海外生活ブログへ

メルボルンで31年ぶりの再会

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。

 

 

昨日のブログ記事にも書きましたが、約1週間オーストラリアに行ってきました。

 

 

滞在地はシドニーとメルボルン。

 

 

メルボルンに前回行ったのは1990年なので、28年ぶりの再訪です。

 

 

なので殆ど知り合いがいない状態だったんですが、今回私のトークイベントを企画して下さった方が、メルボルン到着2日目に食事会を開催して下さいました。

 

 

参加者はメルボルン在住日本人の方々。

 

 

現地で起業されてる方、ワーキングホリデー中の方、学生の方など。

 

 

いろんな方々と交流することができて楽しかったんですが、その中に40代後半の男性がいらっしゃいました。

 

 

お話してみると、ラグビーが好きでご自身も学生時代はラグビー選手だったそうなんですね。

 

 

私も元ラグビー選手なので色々と話が盛り上がったんですが、出身地を聞いてみると新潟県とのこと。

 

 

実は私も高校時代の3年間は新潟県の高校で寮生活をしていたので

 

 

「え!?僕も新潟の高校出身なんですが、○○高校知ってますか!?」

 

 

と聞くと

 

 

「あ!!もちろん知ってますよ!!!」

 

 

とのことで、逆にその男性の出身校を聞いてみると、なんと新潟県で当時2年連続ラグビーの全国大会に出場していた強豪校。

 

 

その高校とは私が高校2年生の時に対戦しているので、ハッキリ覚えてるんですが、

 

 

「一度試合したけど覚えてますか!?」

 

 

と聞いてみたところ

 

 

「あ!覚えてます!僕も3年生でその試合に出ていました!!!」

 

 

 

なんという偶然でしょうか。

 

 

 

試合をしたのは1987年の秋なので、ちょうど31年前。

 

 

私の高校では毎年3年生は春のシーズンが終わったら引退するという伝統だったんですが、そのシーズンは数名の3年生が秋の全国大会予選まで残ることに。

 

 

私は新チームのキャプテンを任されて、先輩達と一緒に秋の全国大会予選に向けて日々猛練習をしました。

 

 

秋になり、全国大会予選の抽選会があったんですが、なんと初戦の相手は2年連続全国大会に出場した強豪校。

 

 

先輩達と一緒に春からチームを創り上げてきたのである程度までは行けるかな、、、という手応えはあったものの、さすがにここには勝てないかも。。

 

 

でも、諦めることなくチャレンジャー精神で試合に臨みました。

 

 

 

結果はボロ負け。

 

 

 

試合後、悔しくて悔しくて先輩や同級生、そして後輩達と泣きました。

 

 

「こんなにレベルが高い相手と試合をしたことはない。ここに追いつくためにはもっと練習しないと」

 

 

と心に誓ったのを覚えています。

 

 

悔しい思いをしましたが、この試合を経験できたことが残りの高校ラグビー生活、そしてその先のラグビー人生に大きな影響を与えたのは間違いありません。

 

 

なので自分の中では高校時代で最も記憶に残っている試合なんです。

 

 

そんな思い出深い試合で同じグランドに立っていた対戦相手と31年後に奇跡的な再会。

 

 

しかも新潟ではなく遠く離れた異国の地で。

 

 

人生はなんて面白いんでしょうか。

 

 

食事会では彼とずっと話をしていたんですが、私のことも気に入って下さって、2日後に開催されたトークイベントにもご参加して下さいました。

 

 

「あの時の借りを返すために今日はタックルさせて下さい(笑)」

 

 

とか訳のわからんことをお話したりしてイベントも楽しく盛り上がりましたが、青春時代のど真ん中に楕円球を追いかけた者同士の奇跡的な再会は格別でした。

 

 

 


コンサルティングメニュー 

昨日オーストラリアから帰国しました

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。

 

 

約1週間オーストラリアに行ってましたが、昨日無事に帰国しました。

 

 

先月はシドニー、ゴールドコースト、ブリスベンに行ってきたので、2ヶ月連続のオーストラリア(≧∇≦)

 

 

今回はシドニーとメルボルンに滞在しました。

 

 

 

 

シドニーには昨年5月から4回行ってるんですが、メルボルンに行くのは久々です。

 

 

前回行ったのは1990年なので、なんと28年ぶりの再訪!

 

 

あの時は

 

 

「また近い将来メルボルンに行こう」

 

 

と思ってたんですが、28年も経ってしまいました。。

 

 

そう考えると、何も行動を起こさないと人生なんてあっという間に過ぎてしまうな、、、

 

 

と改めて実感しましたね。

 

 

 

 

今回もシドニーとメルボルンでご活躍されている方々にラジオインタビューさせて頂きました。

 

 

・セミリタイア生活のススメ(Shiho Sparkle Hooperさん)

 

 

 

・セミリタイア生活のススメ(平石メイ祐子さん)

 

 

 

・セミリタイア生活のススメ(畑野百合さん)

 

 

 

・セミリタイア生活のススメ(渡辺発帆さん)

 

 

 

・セミリタイア生活のススメ(浅野浩治さん)

 

 

 

 

また、それぞれの都市で「おっさん」トークイベントも開催して頂きました(笑)

 

 

・世界を飛び回るおっさんに学ぶ!夢のセミリタイア生活実現セミナーinシドニー

 

 

 

・世界を飛び回るおっさんに学ぶ! ~セミリタイアのすすめinメルボルン

 

 

 

 

シドニー、メルボルンの両方で沢山の食事会なんかも開催して頂いたんですが、ほとんど写真がありません。。

 

 

一部だけアップしておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

ということで、今年の海外遠征はこれで終了。

 

 

、、、多分(笑)

 

 

今年は本当にいろんな国に行きましたが、どこの誰かわからんおっさんを皆さん温かく迎えて下さって本当に感謝です!!!

 

 

 

 

動けば変わる。

 

 

 

行動を起こせばほとんどご縁のない場所でも沢山のご縁が繋がっていく。

 

 

 

 

そんなことを改めて実感した一年、そして今回のオーストラリア滞在でした。

 

 

今回シドニーとメルボルンでお会いした皆さん!ありがとうございました!

 

 

 

 

志保田進公式インスタグラム

 

セミリタイア生活のススメ公式YouTubeチャンネル

 

セミリタイア生活のススメ公式メールマガジン

 


コンサルティングメニュー 

世界を飛び回るおっさんに学ぶ! ~セミリタイアのすすめinメルボルン

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。

 

 

昨日はメルボルンにてトークイベントを開催して頂きました。

 

 

タイトルは

 

 

「世界を飛び回るおっさんに学ぶ!〜セミリタイアのすすめ」

 

 

先週のシドニーに引き続き2週連続でのトークイベントですが、最近はどこの国に行ってもイベントタイトルに「おっさん」というワードが入ってます(笑)

 

 

ご参加頂いたのはメルボルン在住日本人の方々。

 

 

メルボルンに来たのは28年ぶりなので知り合いは殆どいませんでしたが、日曜の朝からおっさんの話を聞きに来て下さってありがたい限りです。

 

 

今回も先週のシドニー同様、私の体験談なども交えて、

 

 

 

・セミリタイア生活を実現するコツ

 

 

・マイルの話

 

 

・世界一周の話

 

 

・セミリタイア的なビジネスを構築するヒント

 

 

・行動することで人生が変わる話

 

 

・おっさんの話(笑)

 

 

 

など

 

 

いろんなお話をさせて頂きましたが、皆さん最後まで真剣に話を聞いて下さいました。

 

 

ご参加頂いた皆さん、そしてイベントを企画して下さったアトキンソン加奈さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

志保田進公式インスタグラム

 

セミリタイア生活のススメ公式YouTubeチャンネル

 

セミリタイア生活のススメ公式メールマガジン

 

● セミリタイア生活のススメ(浅野浩治さん)

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。


昨日はメルボルンでラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。

 

 

今回のゲストはメルボルンを拠点にフリーランス・ナレーターとしてご活躍されている浅野浩治さんです。

 

 

 

 


【浅野浩治さんプロフィール】
 

世界中のクライアントに日本語音声を届けるフリーランスのナレーター。オーストラリア公認会計士資格(CPA)を保有。お金の専門家であることを強みとし、ファイナンス面からもアドバイスができる、副業・起業コンサル、そしてセミナー講師。

他にも、世界で活躍する方々とのインタビュー音声を配信するインターネットラジオ番組「Just Global」のディレクター兼インタビュアーを勤める。

日本を含む世界でアルバムをリリースするロックバンド「The Wellingtons(ウェリントンズ)」のギタリストとしても活動し、日本やヨーロッパなどのツアー公演も頻繁に行っている

 

 

 

浩治さん、ご出演ありがとうございました!

 

 

 

 

・Just Global公式サイト

 

 

【浅野浩治さんご出演のラジオ放送予定日】

2019年1月20日(日) お昼12時~12時30分

FMハイホー(81.4) 『セミリタイア生活のススメ』

http://www.fm814.co.jp
 
【番組を聴く方法】

FMハイホーのホームページにある『FM81.4サイマル方法』のバナーをクリックして下さい。

アプリケーションを介さず、パソコン・スマートフォンなどでお聴き頂けます。


FMハイホー・オフィシャルホームページ