あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ -12ページ目

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● セミリタイア生活のススメ(山口範子さん)

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。


昨日はブリスベンでラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。

 

 

今回のゲストはブリスベンを拠点にヒーラーとしてご活躍されている山口範子さんです。

 

 

 

 


【山口範子さんプロフィール】
 

Aqua-Reiki&Reading主宰

・サイキック&ミディアム (チャネラー)
・臼井式レイキ・ティーチャー

霊気伝授、個人の対面や遠隔セッション、
チャネリング・リーディングの対面やオンラインでのセッション、霊気とチャネリングの同時セッション、満月のお茶会や自分の体を自分で輝かせるワーク、体・心・魂のバランスをUpさせるワークショップ、
リトリート企画等にて

お一人お一人が自分らしく輝くことを応援しています。

日本では医療福祉分野のソーシャルワーカーとして勤め、延べ1万5千人以上の方のご相談に応じ、それぞれの人生に触れる。

イギリスでボランティア活動を行い、臨死体験を語る女性との貴重な出会いも。

バックパッカーでの一人旅等、旅を楽しみ、結婚を機に2010年よりブリスベン在住。

それぞれの人の源の輝きが世界平和にも繋がると信じ、オーストラリア、日本を中心に、ヨーロッパやNZ等、世界各国の方々にセッションをさせて頂いてます。

2017年はハワイ島でのリトリートを企画開催

 

 

 

範子さん、ご出演ありがとうございました!

 

 

 

 

・山口範子さん公式ブログ

 

・山口範子さん公式Facebook

 

・サービス詳細・申込

 

 

【山口範子さんご出演のラジオ放送予定日】

2018年11月18日(日) お昼12時~12時30分

FMハイホー(81.4) 『セミリタイア生活のススメ』

http://www.fm814.co.jp
 
【番組を聴く方法】

FMハイホーのホームページにある『FM81.4サイマル方法』のバナーをクリックして下さい。

アプリケーションを介さず、パソコン・スマートフォンなどでお聴き頂けます。


FMハイホー・オフィシャルホームページ
 

● 【明日お昼12時(日本時間)から放送】セミリタイア生活のススメ(鶴美枝さん)

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です


【明日お昼12時(日本時間)から放送】のラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』。

 

今回のゲストはシドニーを拠点にビジネスコンサルタントとしてご活躍されている、Global Intelligence Management代表取締役の鶴美枝さんです。

 

 



【番組名】
 

『セミリタイア生活のススメ』


【番組放送時間】

明日お昼12時~12時30分



【番組を聴く方法】

FMハイホーのホームページにある『FM81.4サイマル放送』のバナーをクリックして下さい。

アプリケーションを介さず、パソコン・スマートフォンなどでお聴き頂けます。


FMハイホー・オフィシャルホームページ




【収録時のブログ記事】

セミリタイア生活のススメ(鶴美枝さん)



是非、お聴き下さいね~(^O^)/
 
 
コンサルティングメニュー 


無料メールセミナー 

                           
無料メルマガ 


 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


にほんブログ村 海外生活ブログへ

ブリスベンでおっさんを囲む会

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。

 

 

昨日はブリスベンにておっさんを囲む会を開催して頂きました。

 

 

 

 

ブリスベン在住日本人の方々がご参加して下さいましたが、中にはわざわざゴールドコーストからご参加の方も。

 

 

 

 

約90分間お話をさせて頂きましたが、私の体験談なども交えて、

 

 

 

・セミリタイア生活を実現するコツ

 

 

・マイルの話

 

 

・世界一周の話

 

 

・セミリタイア的なビジネスを構築するヒント

 

 

・行動することで人生が変わる話

 

 

・おっさんの話(笑)

 

 

 

など

 

 

いろんなお話をさせて頂きました。

 

 

 

 

ちなみに、事前にFacebookで告知して頂いていたイベントページはこちら。

 

 

 

 

幸せを運ぶ志保田のオッサンって。。。(笑)

 

 

 

 

昨日はオンライン参加の方々も数名いらっしゃいました。

 

 

 

 

最後に質疑応答の時間も設けたところ、ブリスベン会場の方々の他にオンライン参加の方からも質問があったんですが、、、

 

 

オンラインの方の声が聞こえにくかったので、スマホに耳を近づけて聞くことに。

 

 

 

 

ただ、スマホのカメラからおっさんの耳の穴がアップでずっと配信されていたので、オンライン参加の方々にはお見苦しいところをお見せしてしまいました(≧∇≦)

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

オンライン参加の方が早速ブログに記事を書いて下さってますが、喜んで頂けたみたいで良かったです。

 

 

 

 

「おっさんを囲む会」が終わってからは、場所を移動して皆さんと一緒にランチ。

 

 

 

 

全員がご参加して下さったんですが、ありがたいことに私と直接話がしたいということで沢山の方々が話しかけにきてくれました。

 

 

 

 

夜は「おっさんを囲む会」に参加出来なかった方も加わって食事会。

 

 

こちらも凄く盛り上がりました。

 

 

 

 

昨日のブログでも書いたように、ブリスベンに来るのは今回が初めて。

 

 

なので殆ど人脈がない状態で今回のイベント開催でしたが、こんなに沢山の方々にご参加頂いて本当に嬉しい限りです。

 

 

 

 

そして嬉しいことに、昨晩は参加者の方々から沢山お礼のメッセージを頂きました。

 

 

自分が好きなことをしながら、そして自分の体験談などをお話する事で、関わった人に少しでもお役に立てている。

 

 

こんなに幸せなことはありません。

 

 

私はいつもブログやメルマガ、またはトークイベントなどで

 

 

「行動すれば人生が変わる」

 

 

という事を言い続けています。

 

 

異国の地で今回のような経験をさせていただく事で、自分でも改めて再認識していますが、まだまだいろんなことにチャレンジしていきたいですね。

 

 

 

 

私がいつもいろんな事にチャレンジ出来ているのは、私の活動に協力してくださる方々がいるお陰。

 

 

今回は岸田ひとみさん山口範子さんがイベントを企画して下さいましたが、お二人には心から感謝しています。

 

 

ひとみさん、範子さん、そしてご参加下さった皆さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

志保田進公式インスタグラム

 

セミリタイア生活のススメ公式YouTubeチャンネル

 

セミリタイア生活のススメ公式メールマガジン

 

● セミリタイア生活のススメ(得居健次さん)

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。


昨日はブリスベンでラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。

 

 

今回のゲストはゴールドコーストを拠点にケータリングシェフとしてご活躍されている得居健次さんです。

 

 

 

 


【得居健次さんプロフィール】
 

Asian food caterer

 

オーストラリア、ゴールドコーストでシェフをしているKenjiです。在豪17年、シェフ歴22年。

 

現在ローカルのレストランで働きながら出張ケータリングKenji Gahoujin -我逢人-を立ち上げゴールドコースト、ブリスベンを中心にケータリングサービスを展開しております。

 

幼い頃、料理が苦手な母を少しでも手助けしたい一心で料理を始めました。母から″ありがとう″って笑顔で、喜んでもらえた嬉しさが 、自分の料理人の基盤になっています。

 

ホッとする、 優しい味がする、 どこか懐かしい味がするのは 母や祖母と一緒に作った思い出が隠し味的なスパイスとなっているからかもしれません。

 

また、我逢人とは禅語の一つで人と人との出会いの尊さを表現した三文字で、心と心の出会い、物と物との出会い、人と物との出会いは構えた格好でも 些細な偶然でも人と人の出逢いは何かを生みます。

 

Kenji Gahoujinではインドネシアンを主に和やアジアンテイストを織り交ぜたメニューやインドネシアの薬味の一つサンバルを手作りしており、けんちゃんサンバル、略してケンバルは巷では、辛さがクセになる旨さとリピーターさんが続出しております。

 

 

 

健次さん、ご出演ありがとうございました!

 

 

 

・我逢人公式Facebookページ

 

・我逢人公式インスタグラム

 

 

【得居健次さんご出演のラジオ放送予定日】

2018年11月11日(日) お昼12時~12時30分

FMハイホー(81.4) 『セミリタイア生活のススメ』

http://www.fm814.co.jp
 
【番組を聴く方法】

FMハイホーのホームページにある『FM81.4サイマル方法』のバナーをクリックして下さい。

アプリケーションを介さず、パソコン・スマートフォンなどでお聴き頂けます。


FMハイホー・オフィシャルホームページ
 

ブリスベンに到着しました

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。

 

 

4日間のゴールドコースト滞在が終わり、昨日ブリスベンに移動しました。

 

 

【セミリタイア生活のススメ(さよならゴールドコースト編)】↓

 

 

 

ゴールドコーストは年間約300日が晴天と言われていますが、今回の滞在中は残念ながらずっと雨。

 

 

ただ、最終日の昨日はようやく晴れたので、サーファーズパラダイスのビーチに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり晴れのゴールドコーストは気持ちいいですね!

 

 

 

 

午後からは電車でブリスベンに移動。

 

 

 

 

片道チケットを購入しても良かったんですが、クイーンズランド州内共通で使えるICカードの「Go Card」を購入しました(ゴールドコースト、ブリスベン共にクイーンズランド州です)。

 

 

 

 

 

そしてトラム(路面電車)に乗って、、

 

 

 

 

「Helensvale」という駅まで行き、、

 

 

 

 

電車に乗り換えて、、

 

 

 

 

 

ホテルの最寄駅「South Bank」に到着。

 

 

ゴールドコーストからブリスベンまでは、大体1時間半くらいでした。

 

 

 

 

ゴールドコーストに比べると、交通量も多いようですし都会という感じですね。

 

 

 

 

実はブリスベンに来るのは今回が初めて。

 

 

駅から外に出た瞬間、

 

 

「新しい場所に来たー!」

 

 

という感動を味わう事ができました。

 

 

こういった感覚は大好きなんですが、残りの人生であと何回こんな感覚を味わえるのでしょうか。

 

 

 

 

さて、今日はこれからブリスベンでトークイベント。

 

 

沢山の方々が楽しみに待って下さっているようなので、頑張ってお話してきます。