国際線の機内持ち込み荷物で注意すること! | ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

ハワイ好きが一転!マレーシアジョホールバル(JB)へ母子留学・教育移住!5年滞在後、タイプーケット在住7年目!

世界で活躍できる人間になってほしいと、シンガポールの隣、マレーシアジョホールバルへ親子留学を実現!現地で起業し5年滞在後、タイのプーケットへ!(海外在住12年目突入!)
〜様々な視点から綴っていきます〜

sekainekoさんも言っていますが

 

 

 

 

瓶に入ってるもの大抵没収されます。(ジャム・味噌など)

 

昔マレーシアからラベンダーで買ったジャムをうっかり機内持ち込み手荷物に入れたら

 

没収されました笑い泣き

 

歯磨き粉も家庭で使うサイズのものは100g以上になるので没収されます。

 

基本的にどの航空会社でも国際線は液体は100ml(g)以上はダメです。

 

↓こちらANAのHPから抜粋↓

 

液体類の機内持ち込みは基本的には世界共通ですが、

ご自身のご利用する航空会社のHPなどで各自ご自身で必ずお調べください。

 

液体類の機内持ち込みが次の1~3の通り制限されます。

  1. あらゆる液体物、ジェル、エアゾール類等は、100ミリリットル以下*1の容器に入れてください。
    100ミリリットルを超える容器に100ミリリットル以下の液体物が入っている場合でも不可
    となりますので、

    • * 1

      密度の違いはありますが、100ミリリットルは100グラムと読み替えます。その場合は預け入れ手荷物としてお預けください。

  2. 飲料類、クリーム・ローション・オイル類、香水、スプレー、シャンプー類、シェービングフォーム、防臭剤等のエアゾール類、歯磨き粉等の練り状物、半固形物、その他同様の物を含みます。

  3. 液体類の入った容器を容量1リットル(1000ミリリットル)以下、縦横の辺の合計が40cm以内の透明な再封可能なプラスチック袋(ジップロック状)に余裕を持って入れてください。
    プラスチック製袋はお客様ご自身にて事前にご用意ください。

  4. お一人様あたりの袋の数は一つのみです。
    透明プラスチック製袋はその他の手荷物とは別にして手荷物検査場にて検査係員に提示してください!

sekainekoさんおすすめのマレーシアの食べるラー油↓
 
 
 
絶対美味しいと思うので、今度トランジットでKLに少しだけ滞在するので買ってみようと思います。
 
でもこれ以外にも美味しいありがたいものをお土産でKLから持ってきてくれて
 
子供達にも大好評でした音譜ありがとうございます。