大好きなバタースコーンといっしょに
とっても気になっていたパイナップルの新作を。
生地はほとんど変わらないとのことなのに
すごく軽くておーいしー!
パインじゃなかったらチャレンジしなかったかもなので
とってもラッキーでした。
カフェを再開してから、また、少しずつお邪魔している
東高円寺の『cafe capra(カフェカプラ)』さん。
始まったばかりの赤じそソーダと大好きなバタースコーン、
そしてカプラさんでもパインが出てるー!と
新作のパイ風スコーン パイナップルをいただいてきました。
もともと酸っぱい系のソーダドリンクは大好きで
たぶん、カプラさんの梅ソーダや
他のお店の赤じそソーダはいただいたことはあるのだけど
カプラさんの赤じそソーダははじめて♪
梅よりさらにさっぱりでほんとに甘さひかえめでおいしー!
そしてここ数年、パイン✕小麦粉のおやつにハマっているわたし。
このパイ風スコーンがめちゃめちゃおいしくて……!
いつもの生地とほぼ同じで、
ちょっとだけ手を加えているとのことなのですが
しっかり折り重ねられているおかげか食感は一気に軽やかに。
サックサクハラハラ、
プレーンの生地だけでも食べたいくらい気に入っちゃいました。
もちろん、愛しのバタースコーンも一緒に。
こっちはカリッとザックリ、中はスコーンらしい生地感。
パイ風スコーンは季節の果物で変わっていきそうだけど
この組み合わせもまた食べたいし、
他の果物でも食べてみたい♪
バタースコーンとパイ風スコーン、定番セットになりそうです。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
07|愛しのバタースコーンに再会。グラニースミスのふたくちタルトと
06|カリッカリの、カリッカリ!唯一無二の愛するバタースコーン
03|バタースコーンと紅玉りんご、大好きな2階の部屋でカリカリスコーン
01|バタースコーン・オニオンスコーン,キャベツとベーコンのトマトスープ
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都杉並区成田東1-47-7