小さな一切れだけど
フランスの伝統とつくり手の手仕事がいっぱい。
香ばしくてしっとり甘酸っぱくて。
今度はぜひワインと楽しみたいな。
少し京都行きの頻度は少なくなっているけれど
次はゆっくりお酒も楽しみたい『Méton(メトン)』さん。
前回、キッシュをいただいたあと
この日試作していたガトーバスクを一足先にいただきました。
店主さんが以前働いていた
STYLE'S COFFEEさんのコーヒーと一緒に。
フランス・バスク地方の伝統的な郷土菓子であるガトーバスク。
私はお菓子についてはあまり詳しくないので
ガトーバスクって生地のみのお菓子だと思っていたのですが
聞いてみると、クレームパティシエール(カスタード)と一緒に
ベリー系のくだものを多いそう。
Métonさんは、いちごのコンフィチュール入りです♪
手でもつまめるくらいの小ぶりなサイズなのだけど、
しっかり高さがあり、生地感も味わえるのが嬉しい。
さっくりした香ばしいサブレ生地と、ぷるっとしたクリーム、
そしてベリーの甘酸っぱさがとってもいいバランスで
さすがの一言でした。
お菓子作りは大好きだけど、甘いものがそこまで得意ではないという
店主さんらしい、お酒にも合う滋味深いお菓子。
今度はぜひワインと楽しみに行きます!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
01|祝独立♡お菓子とワインとアテの店の、ブルーチーズと牡蠣のキッシュ
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
京都府京都市左京区大菊町102 ザコトラ商店 2F