京都に行く機会も少し減りそうだけど

ここへは少しずつ通いたい。

 

 

おいしいアテと、おやつと。

ずっと応援してきた方が、ついに自身のお店をオープンされました♪

 

 

2月24日、京都は三条の少し先にオープンした

『Méton(メトン)』さんにうかがってきました。

 

「お菓子、すこしのアテ、コーヒー、お酒」を謳い

店主のめぐさんがお一人で切り盛りされるお店です。

 

めぐさんは、歩粉さんが京都に移転OPENされた当初

いちばん最初のスタッフさんとして勤められていた方。

歩粉さんをやめてからもときどき

めぐさんが働いているお店に顔を出したりして応援していたので

ずっと独立OPENを楽しみにしていました。

 

 

しっかり広さのあるフロアに

スタンディングと着席の、ゆったりとしたカウンターがあるスタイル。

椅子も空いていたのだけど

せっかくなら近くで話したくて、

厨房前のカウンターにおじゃましました。

 

この日は甘いものと迷って

めぐさんの作るいしょっぱいものも食べてみたい!と

牡蠣と春菊とブルーチーズのキッシュに。

 

 

写真では少し伝わりにくいですが

しっかり大きさと高さがあるキッシュ!

全粒粉入りのぶ厚いザックザクのブリゼの存在感が

とっても私好みです♪

 

 

中には牡蠣、春菊、ブルーチーズと

ちょっと癖のある素材たち♡

この日は車だったのでコーヒーにしたけど

なんとも呑みたくなるやつです〜。

 

 

そしてほどよい卵感のなめらかなアパレイユがめちゃめちゃおいしくて。

かたすぎずゆるすぎず、チーズも濃すぎなくて

すごく好みのバランス。

 

 

以前働かれていたNISHITOMIYAさんでおなじみの

ラムカレンツのケーキやカヌレ、プリン

その後のpearpressさんで作られていたシュークリームなどもラインナップ♪

 

彼女の人柄と腕が光るお店にうっとりでした。

少しずつ、大切に通っていけるといいな。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。 【Méton

  home京都府京都市左京区大菊町102 ザコトラ商店 2F

  でんわ