UPしそびれている間に、新しい楽しみ方が。

 

 

ということで、こちらを先に。

 

新作でありながら、

クラシカルでシンプルで王道で、ちょっとリッチで。

とっても、おふたりらしい表現で嬉しくなります。

 

 

なかなかUPできていませんが

昨年秋に東京に移転以来、ちょくちょくお邪魔している

吉祥寺の『珈琲観々(こうひぃ かん)』さんへ。

 

あくまで「珈琲店」を貫いているおふたりは

大阪時代の途中からもう長らくの間、コーヒーのお供は

チーズケーキとガトーショコラ、そして小さなくるみの小菓子のみ

というスタンスだったのですが

4月からそこに新たに、ケイクオフリュイが仲間入りしました。

 

 

そして年明けに来た時は「ビター」だったブレンド4番の名前が

今は「アメール」に。

フランス語に統一していこうという想いだそう。

 

この日も濃い目のBタイプで

 

 

そんなこっくりコーヒーにも負けない、

でも上品なケイクオフリュイは、

小さなクグロフ型で焼かれているみたいですね。

 

観々さんの中では新作、なんだけど

ケーキ自体は昔からあるフランスの伝統菓子。

レーズンやオレンジ、りんごなど、

洋酒漬けにしたさまざまなドライフルーツを混ぜ込んで焼き上げた

とってもシンプルでクラシカルなケーキです。

 

甘さは控えめなのに、ふわっと洋酒が香って

こっくりどっしりまろやかなコーヒーと合わせると

口の中でより香りが広がっていくような感覚が。

 

 

果実味のある浅めのコーヒーにも合いそうだし、

合わせるコーヒーによって、

いろんな表情を見せてくれそうで、

まさに「珈琲店」のおやつですね。

 

ぜひぜひ、おすすめです。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

これまでの記事

01|究極に味わい深いブレンドと、チーズケーキ。10/1 大阪の名店が吉祥寺に

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【珈琲 観々】(過去記事:1

  home東京都三鷹市井の頭3-31-1 2F

  でんわ