地元でお気に入りのケーキ屋さんで、今年はりんごのおやつを。
スライスりんごの下にはりんごジャムがびっしり!
ジャムやタルト生地はちゃんと甘めだけど
サイズ感や軽さは好みでおいしかったー♪
帰省中だった年末、リモートで仕事をしていた合間に
『Patisserie COCORO』さんにうかがってきました。
ちょうど昨年のこの時期にはじめてお邪魔したココロさん。
なかなかパティスリーに行く機会がないわたしなのですが
スコーンがとってもおいしくて、地元ではお気に入りのひとつに。
もちろんこうしたいわゆる生のガトーもたくさんある中
焼き込みのお菓子やスコーンなどもラインナップされ
カフェ利用もできるのが、ココロさんの嬉しいところです。
スコーンだけのつもりが、なんともかわいい子を見つけてしまい
全粒粉のプレーンスコーンと紅玉りんごのタルトに♪
スコーンには今回も
季節のコンフィチュール(こちらも紅玉!)を添えてくださいました。
こちらもコーヒーは、西宮といえばのゆげ焙煎所さんから。
ゆげさんでもココロさんのお菓子を出されていて
地元同士のつながりっていいですよね。
ココロさんのスコーンは、パティスリーながら、
ずっしり、ギュギュッとつまった粉感と
素材の味がシンプルに楽しめる素朴なおいしさがとってもお気に入り。
きめ細かな全粒粉とバターの風味が高く、
そして塩味がほどよくきいています。
紅玉のタルトもおいしかったー♪
毎年、長野県の「まるちゃん農園」さんの紅玉を使われているようで
タルトシュクレの上に少しのアーモンドクリーム、
そしてりんごジャムにスライスりんご。
思ってた以上にりんご感いっぱいで嬉しいサプライズです。
酸味はほどよく、甘さはそれなりにあるのだけど
やっぱりボトムのタルト生地がバター風味豊かでさっくりおいしい。
こうしてお気に入りのお菓子がおいしいと
たまにはガトーも食べてみたくなりますね。
また機会があれば、、ぜひチャレンジしてみますー。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
01|粉感ぎゅぎゅ! パティシエールがつくる、素材が活きたス
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【patisserie COCORO】(過去記事:1)
兵庫県西宮市広田町12-8
0798-27-5970