まさかまさかの5年半ぶり。

 

 

コロナだったり産休だったり行列だったりで距離をおいてって以来

なかなかふたたび立ち寄ることができていなかった

目黒の『my litlle hapiness』さん。

 

ふいに友人が声をかけてくれて、再会することができました。

そしてやっぱり心配なんてする必要がなかったくらい

店主さんも温かく迎えてくださり、とってもとっても嬉しかった―。

 

 

この日は別の場所でランチを済ませたあとに、

もう少しどこかで話したいねと、お友達が提案してくれたのが

リトハピさんでした。

 

一時は行列になることもしばしばで

すっかり少し足が遠のいていたので、声をかけてもらえなかったら

ひとりではなかなか行くチャンスがなかったかも。

 

少し待ちましたが、それでもそのあとはのんびり♪

3人でいろいろお話できました。

 

 

コーヒーや器も以前とは一新!

わたしは深煎りのヴィウカブレンドのホットで。

ネルドリップで淹れてくれる、どっしりコクのあるおいしさです。

 

そしてリトハピさんといえばやっぱりタルトマフィンですよね。

土台がタルト、上の部分はマフィン生地という

ここだけでしか味わえない、わたしも大好きなおやつ。

この日はアメリカンチェリーのタルトマフィンを2人でシェアしました。

 

 

横に添えられたブルーベリーは、

姪っ子さんが先日摘んできたものなんですって♪

 

 

しっかり高さがあるのが嬉しい!

そして相変わらず、中にも具材がごろごろ〜。

 

 

5年も経つと、それぞれステージが変わったり生活環境が変わったりしていたので

近状もたくさん話せてよかったな。

 

これでまた時々うかがえそう!

またぜひぜひ遊びに行きます♪

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

06|金柑のタルトマフィンとアンネブレンド

05|紅甘夏のタルトマフィンとマエルブレンド

04|金柑のタルトマフィンとマエルブレンド

03|紅玉のタルトマフィン&シャインマスカットのタルトマフィン

02|シャインマスカットとレーズンのタルトマフィン

01|金柑とあんず、ゴールデンキウイとドライマンゴーとバナナのタタルトマフィン

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【my little hapiness 】(過去記事:123456

  home東京都品川区上大崎4-4-9

  でんわ03-6417-9297