もう今期は、りんごのお菓子はおしまいと思っていたけど
最後の最後に、とっても好みのアップルパイに出会ってしまいました。
とってもあっさりとした、タルトのようなサックリパイに
甘さ控えめの紅玉りんごがぎーっしり!
さらには胡桃が入った大粒のクランブルものっかって
力強さよりも、素朴でやさしくて、素材の味いっぱいの
すごく好みなバランスでした。
あまり遠出したくなかった日曜日、ふらふらと自転車で
「tasuu-多数-」さんまで。
当初はまだまだ走り始めだったtasuuさんですが、
最近はほぼ毎日デリやスープなどのお食事とおやつが充実していて
まさに本格的に営業が始まったという感じ。
この日はお菓子担当の
「la petite sorciere(ラ プティ ソルシエール)」さんから
タンカンを使ったおやつがいろいろ並んでましたよ。
もちろん、そんなプチソルさんのお気に入りのスコーンを。
そして…「今季ラス1!」の言葉とその見た目に惹かれて、
amelieさんのアップルパイも欲張ってしまいましたー♪
前回とってもおいしくて気に入った、プチソルさんの全粒粉スコーン。
全粒粉らしい素朴な香ばしさながらも
しっかりふんわりやさしい食感とほのかな甘みがあって
このままで十分おいしいんです。
そしてこのアップルパイのクランブルといったら。
手を出さずにはいられませんよねー笑。
一切れにりんご何個分だろう?というくらい
中は皮ごとのりんごがとにかくぎっしり!
それでもこの見た目どおり、煮詰めすぎたりカラメルが入ったりしていないので
スッキリ、そしてごくごく控えめな甘さが嬉しい。
パイ部分も、そんなりんごの味を邪魔しない
バター軽めのサックリとした生地感です。
お好みで、りんご入りのキャラメルソースを添えて。
全体的に、素材の味いっぱいのすごくやさしいアップルパイで
スイスイ食べられちゃう軽さ。
胡桃入りの塩気のきいたゴツゴツクランブルもおいしかったですー♪
この日もお店のスタッフの皆さんが気さくに話してくださって
のんびりできました。
次回こそ、ぜひぜひスープやデリをいただきに!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
01|ザクザクスコーンで朝デート!美味しいものが多数集まる楽しいショップがOPEN
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
【tasuu -多数-】(過去記事:1)
東京都中野区弥生町3-13-8