個人的にはそこまでなじみが強くない池袋エリア。

ただ最近、スコーンがいただけるお店が増えてきたので

いろいろ巡ってみたい♪

 

 

まずはぷっくり膨れたスコーンから。

 

まさかの『COFFEE VALLEY』さんで

スコーンが登場したと聞いてさっそくうかがってきましたよ。

 

 

スペシャルティーコーヒーショップがめっきり少ない池袋で

長年続く貴重な1店『COFFEE VALLEY』さん。

 

平日・休日問わずいつもお客さんでいっぱいというイメージで

池袋ではたくさんの方が頼りにされているお店です。

 

この日は平日の朝イチで、お目当てのスコーンとマキアートを。

スタッフさんが促してくれますが、

基本的には“先に席を確保してから”、

1階のカウンターでオーダーするスタイルになっています。

 

 

スイーツやパンなど、フードメニューは仕入れのラインナップが多い中

スコーンは自家製みたい♪

ブルーベリージャムとチーズクリームが添えられてきました。

 

 

偶然にも、まるで焼き餅のようにぷっくり膨れてかわいい〜(笑)。

表面はサックリ、中はモフッと、たまごっぽいホロホロ食感という印象。

ほんのり甘さもあって、甘食のようななつかしいおいしさです。

 

 

わたしはいつものマキアートにしましたが

たっぷりのラテとも相性がよさそう。

キリッと冷えた冬の朝に、ほの甘スコーンとおいしいラテ、

なんかもいいですね。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

 

 

これまでの記事

03|祝5周年!液体窒素で作るコーヒーカクテル

02|パーラー江古田のバレートースト

01|全粒粉のトーストセット、マキアート

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【COFFEE VALLEY 】(過去記事:123

  home東京都豊島区南池袋2-26-3

  でんわ03-6907-1173