とってもご無沙汰だなあと思っていたらなんと3年ぶり。
3年って、あっという間ですね。
コロナがあったり産休に入られていたりと
不定期な営業が続いていましたが、
ようやく少しずつ、落ち着いてカフェ営業ができるようになってきたそう。
とっても久しぶりだったし、ほんの数回しかうかがったことがないのに
声をかけてくださって嬉しかったなあ。
大泉学園の『COERU BAKE STAND』さんへ。
長らくテイクアウトのみの営業が続いていましたが
先日から少しずつイートイン営業を再開されています。
3年も経つと、ビスケットやマフィンなど
新しいおやつもいろいろ登場していましたよ〜。
それでもヴィクトリアサンドイッチやスコーンなどの定番人気は健在!
ということでもちろん、発酵バターのスコーンを。
肌寒い1日だったのではじめてお供はラテにしてみました。
バリスタである奥様がリトルナップ出身ということもあって
ドリップは基本的に浅煎りのシングルですが
ラテにはオリジナルブレンドを使われているそう。
ミルク感が強い、とってもマイルドなバランスで
ほっこりあったまります。
スコーンともいいペアリングでした♪
コエルさんのスコーンは、
甘さ控えめのサクサクふっくら、たまご風味をしっかり感じる生地のトップに
アーモンドクリームをのせて焼き上げた
ちょっぴりメロンパン的構造なんです。
いろいろ食べてきたけど、意外とこういう発想って
ほかで見たことないんですよね。
上の部分はちょっと甘くてサクカリ。
下の部分と合わせて食べるもよし
上だけペロッとめくって食べるもよし(笑)。
子供も大好きなほっとするおいしさも
ラムがきいたホイップをお好みで添えればちょっぴり大人味になりますよ。
とっても久しぶりの再会だったにも関わらず
覚えていてくれて声をかけてくれた店主のおふたりのホスピタリティにも
またまた感激!
笑顔があふれるすごく素敵なお店だなあとあらためて。
またふらっとお邪魔しまーす。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【COERU BAKE STAND】(過去記事:1・2・3)
東京都練馬区東大泉5-41-28
03-6887-0438