こんなにとろとろのキッシュに出会ったのは久しぶり♪

 

恵比寿 カフェ okabake

 

お野菜たっぷりたっぷりだからしつこくなくて

とってもおいしかったー!

オカベイクさんの味構成のセンスが、わたしはやっぱり好きみたいです。

 

恵比寿 カフェ okabake

 

月に一度、恵比寿の「蒲萄酒房 allee」さんで間借り喫茶をしている

『okabake』さんに、2月ぶりにうかがってきました。

 

zenta coffeeさんでのカヌレの日や

通販のokabake便もとっても人気のようですが

月1喫茶はやっぱりご本人にも会えたり

できたて&いろんな種類のお菓子に出会えたりするのが嬉しい。

 

恵比寿 カフェ okabake

 

今回は、イートインでいただいたお菓子と別に、

キッシュをお持ち帰りしてきました。

ほうれん草とベーコンのシンプルなキッシュなのだけど

もう断面からしても具材がいっぱい♪

 

恵比寿 カフェ okabake

 

ボトムは、ほどよく厚めのザックリとしたパイ生地です。

塩味もオイル感もちょいどいい。

そして何より

 

恵比寿 カフェ okabake

 

アパレイユがめちゃめちゃトロトロ〜!

まるでなめらか系のプリンやクレームブリュレのようなやわらかさ。

これだけトロトロだとしつこくなりがちなのに

ほうれん草がたっぷり、お肉感もしっかりあるので

しっかり調和がとれていておいしかったー。

 

1周年を迎えて、どんどんパワーアップしているokabakeさん。

またzentaさんにも遊びにいきます。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

02|焼き立て格別!okabakeのオカベイクスコーン

01|最強あんバター!ザックザク&つぶつぶ 全粒粉のあんバタースコーンサンド

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ