小粒に見えて、具材ぎっしりの贅沢感も
ゆるゆるとってもカジュアルなお店なのに、不思議なほどに満たされる時間が得られるのも
チルさんの大好きなところ。
わざわざ、というよりも
気が向いたときにふらりと行きたくなる
両国の『CHILL OUT Coffee&...Records』さん。
それでも必ずといっていいほど
日常の中の気取らないちょうどいいコーヒー時間をくれるから
大切にしています。
この日はお休みの日でしたが、仕事が残っていたのでご近所で
少しだけ息抜きに。
コーヒーとおやつが少しという
ほんとに気軽でフラットなコーヒーショップなのだけど
かっこつけすぎず、100%自然体で過ごせるこの居心地が大好きで。
なんとなくなのだけど、
店主のお兄さんがお客さんみんなに対して
平等に、対等に接してくれている気がして
そういうスタンスが、自分にとってはすごく惹かれるところだったりします。
いつものおやつと、この日はエチオピアのドリップを。
スコーンがなかったら別のおやつにしてみようと思って行くのですが
なんやかんやで、毎回ありがたく出会えます(笑)。
この日はいちじくとくるみのスコーン♪
ベンチに座って、お兄さんとダラダラと他愛ない話をしながら
笑って過ごすのがお決まり。
カフェの話はもちろん、ほんとにただ
ゆるゆると世間話をしてるだけなのだけど、それが最高に居心地いいのです。
たっぷりマグサイズのコーヒーがなくなるまで
のんびりだらりと過ごしてます。
お気に入りのスコーンは、
これでもかというほどいちじくがいっぱい入って
もはやいちじくサンド(笑)。
ザックリ香ばしいこのおやつも大好き。
最高にゆるくて、でも“フツーの日常の幸せ”を最高に感じられる
コーヒー屋さん。
またふらふらと〜。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都 墨田区緑2-17-8