どんどん男前さが増していく石原さんのお菓子。

こんがりいい色に焼き上がった、どこにもない美味しさに出会えます。

 

目黒 カフェ taik

 

三田の大人気カフェ『wellk』さんが、新しく同じビルの下の階に

ベイクとコーヒーのお店をオープン。

 

目黒 カフェ taik

 

もちろん最初は、wellkをこよなく愛するkarinさんと行きたーい!と

連れて行っていただきました♪

フィルトピエールの時から、ずっと通い続けるかりんさんだからこそ

やっぱりここへも一緒に行きたくて。

もちろんかりんさんはオープン日にも訪問済&テイクアウトのレポも

たくさんアップしているのでぜひぜひ参考にしてくださいね。 

 

オープンから1週間ほどはだいぶ賑わっていたようですが

この日は雨ということもあって、特に朝はゆったりと過ごせましたよ。

 

目黒 カフェ taik

 

場所はおなじみの『wellk』さんの1階です。

『taik bake&coffee』(タイク ベイク アンド コーヒー)さんは

シンプルな焼き菓子とコーヒーやお茶がいただける

ベイク&コーヒーのスタンド。

 

目黒 カフェ taik

 

ベースはテイクアウト仕様なので

のんびりと過ごすイートインスペースこそありませんが

スタンディングカウンターで

サクッと休憩していくことはできるようになっています。

 

目黒 カフェ taik

 

何より、朝8:30〜OPENというのがとっても嬉しい!

そして朝イチにも関わらず、ほぼすべてのお菓子がしっかりラインナップ。

しかもなんと2階のwellkさんとはすべて異なるもので

こちらのために新作を揃えたのだそう。

 

スコーンも2階とは少し違った配合に。

ほかにもチーズケーキやレモンパイ、フィナンシェ…

しょっぱい系のケーキやマフィンなどもありました。

 

目黒 カフェ taik

 

karinさんとカウンターで並んで、コーヒーとおやつでモーニング♪

わたしはもちろんスコーンを、karinさんはチーズケーキを。

コーヒーはfelt coffeeさんの豆を使われています。

 

目黒 カフェ taik

 

見てくださいこの色!

どちらもしっかり焼き切られて、こんがり力強い焼き上がりに。

 

ナチュラルなビストロ・カフェ・ベイクというスタイルをとりながらも

オーナーの石原さんのお菓子はどんどん男前さを増していきます。

 

目黒 カフェ taik

 

2階では丸いかたちのスコーンが、こちらでは四角に。

クリームやキャラメルがつかないことや

テイクアウト仕様ということもあってこちらのほうが

ぐっとリーズナブルな設定しなっていました。

 

目黒 カフェ taik

 

taikさんのほうがやや水分量が多い配合とのことで

まわりはカリッとしながらも、中はややもっちりとした食感が印象的。

全体的な甘みや食べごたえはwellkさんらしい力強さ!

やっぱりおいしい〜。

 

目黒 カフェ taik

 

そうこうしているうちに

ソーセージブレッドやベジタブルブレッドが焼き上がってきましたー!

お菓子はすべて朝あがっていますが、

こちらのお食事パンだけはお昼前に登場とのこと。

気になる方はこちらもぜひチェックを。

 

目黒 カフェ taik

 

モーニングからカフェ、そしてテイクアウトにと

カジュアルに使えるとってもいいお店になりそう。

ふらっと寄れるのが何より嬉しくて。

同じく朝派なkarinさんと一緒に来れて楽しかったー!

いろいろいただいてみたいものもあるので

またぜひうかがいまーす。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。taik bake&coffee

  home東京都目黒区三田2-5-11 

  でんわ03-6303-2881

 

 

イベントバナー