とっても貴重なお菓子に出会えました♪

 

伊豆 カフェ irodori ピーチパイ プリン

 

特別、桃にこだわりがあるわけではないわたしですが

“幻”と呼ばれるお菓子こうして巡り会えたのも

きっと何かの縁。

そんな縁に感謝しながら、今の時期にしか味わえない

桃のおやつを、おいしくいただいてきました。

 

 

先日UPした伊豆仁田の『irodori』さんでは、

両親と3人で、キッシュとおやつ2つをシェア。

おやつも気になるものがたくさんあったのでとっても迷ったー…!

irodoriさんといえば、なショートケーキは

今の時期は桃やメロンが。

もちろん定番のアップルパイもある中で

 

伊豆 カフェ irodori ピーチパイ プリン

 

カスタードプリンと、ピーチパイに。

プリンはホールで焼いた三角形プリン、

ピーチパイには大きなバニラアイス付きです。

 

伊豆 カフェ irodori ピーチパイ プリン

 

毎年、この時期のおなじみでありながらも

毎日登場するわけではなく、夏の間に数回しか焼かれないことから

irodoriさんのピーチパイは「幻のピーチパイ」と呼ばれるそう。

 

初訪問のたった1回のタイミングで会えるなんてまさに奇跡みたい!

ぎっしり、ぎっしり、とろっとろの桃がつまって

贅沢すぎる仕立てに、驚くばかり。

 

伊豆 カフェ irodori ピーチパイ プリン

 

生のまま焼き込んでるのかな?

ほどよく桃のフレッシュさが残って、甘いだけじゃない

桃らしさがしっかりあるのが嬉しい。

強めに焼き切られた香ばしいパイのおかげで、メリハリも。

 

アイスクリームの上にはたっぷりの生クリームものっていました。

これ、けっしてパイが小さいわけではなく

プレートも大きい上に、アイスも1スクープがとっても大きいのです!

そしてこのアイスもめちゃくちゃおいしい〜。

 

伊豆 カフェ irodori ピーチパイ プリン

 

美しいプリンはほどよい硬さに、少しまったり感も。

割と甘みもあった印象だけど

シンプルでまっすぐなプリン。

 

伊豆 カフェ irodori ピーチパイ プリン

 

どっしり深めのイロドリブレンドもおいしかったなあ。

 

窮屈な日が続くけれど

いろんなご縁や運、人の支えがあって

こうして家族で、ステキなひと夏を過ごせたことに

ただただ、感謝です。

りんごが旬の季節を迎えたら、またぜひアップルパイをいただきに来たい。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

01|念願!サーモンとディルのキッシュプレート

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【irodori】(過去記事:1

  home静岡県田方郡函南町仁田195

  でんわ055-970-1666