力強くてコク深いけど

甘すぎず、そして具材感がすごい!

 

代々木公園 カフェ nephew マフィン

 

これまでいただいたキャロットケーキにビスケットといい、

その美味しさやお菓子職人でありマネージャーでもある

Keimiさんの気さくな人柄もとても気に入っている

代々木八幡の『nephew』さん。

 

先日、とっても久しぶりにあゆさん(@ayumax666)さんと会おう〜と、

一緒に朝おやつにうかがってきました♪

 

代々木公園 カフェ nephew マフィン

 

コロナになる前から久しく会ってなかったので

こうして一緒にカフェに行くのもすごく久しぶり!

この日は朝イチだったのでおやつもフルラインナップです〜。

 

迷って迷ってわたしは、

先日別の粉仲間に「めちゃ美味しかったよー!」と

勧めてもらったブルーベリーとクリームチーズのマフィンに。

 

代々木公園 カフェ nephew マフィン

 

売り切れ必死のキャロットケーキやレモンケーキも

この日はしっかりそろっていました♪

ひとつひとつが大きいので、いろいろ食べてみたい方は

誰かとシェアや持ち帰りもおすすめです。

 

代々木公園 カフェ nephew マフィン

 

この日は、マフィンを少しあげたり

以前いただいてとっても美味しかったキャロットケーキをもらったり。

(もちろんちゃんと、手を付ける前にシェアです!)

 

ひとりカフェも気ままで大好きだけど

やっぱりこういうカフェ時間もいいな〜。

 

代々木公園 カフェ nephew マフィン

 

しっかりピンっと縁まで焼き切られた、黄金色のマフィン。

この色の濃さはお砂糖の種類かな。

少し触っただけでしっかりサクッとしているのが伝わります。

 

代々木公園 カフェ nephew マフィン

 

そして聞いていたとおり

最初の見た目では予想がつかないほどブルベリーがたっぷりー!

これはめちゃくちゃ嬉しい!

おまけにほわっほわ!

甘すぎないけど、ちゃんとコクのある甘みがあって

ベリーの酸味やクリームチーズの塩気とすごくいいバランス。

まわりのサクサクもふわふわの中の部分もすっごく美味しかったー!

 

お店はお昼すぎから混むことが多く

また撮影に関してもマナーがあるので公式SNSをぜひチェックの上

おでかけくださいね。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

これまでの記事

01|アールグレイビスケット、コールドブリュー

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ
 

 

カフェる。今日のカフェ

 【nephew】(過去記事:1

  home東京都渋谷区富ケ谷1-7-2

  でんわ03-5738-8908

 

 

RINのmy Pick