雨でテレワークの日は、ご近所に限ります。
たまにしか行けない人気店や特別なお店は
大切な思い出になるかもしれないけれど、
いつでも行けるお店の存在は,、やっぱりありがたい。
いつもの席で、いつものおやつ。
ちょっと息抜きしたいだけのときには
気張らずに行けるお店が一番です。
この1年半、いろいろ制限されている中で
東京の東の方のお店もたくさんまわって
いい出会いもいっぱいあったけれど
ご近所で頼もしい味方は『cafeマチノ木』さん。
ほっこり、ほのぼの。
わざわざ遠くから、ではないかもしれないけれど
まさに街のとまり木のような存在のあたたかくてやさしい雰囲気は
オープンしてからずっと変わりません。
現在、軽食メニューは
ある日とない日でさまざまとのこと。
トーストも食べたかったけど、ならばいつものおやつに。
いくつかフレーバーが日替わりで登場するマチノ木さんですが、
ここのところわたしはずっとアールグレイの日にあたるみたいです(笑)。
全粒粉入り、卵なしのころんと小さなスコーン。
小さいけど、ちゃんと水分を保ってしっとり。
ホイップクリームの量もわたしにはちょうどいい。
いつも近くにあるものこそ、ありがたい存在。
あらためてそんなことを感じながらも
ただのんびり、過ごさせてもらいました。
気合い入れていくカフェよりも
こういう場所のほうがカフェらしくて落ち着きますね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
06|りんごの紅茶ケーキ
03|鶏肉のキーマカレー
01|マチノ木チーズケーキ
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【cafe マチノ木 】
東京都葛飾区新小岩1-35-9
03-6854-4158
RINのmy Pick