やっぱりいざという時、ご近所カフェのありがたみを感じます。

とびっきり美味しい高級スイーツじゃなくても

こだわりぬいた自家焙煎コーヒーじゃなくても

手作りのお菓子とホッとできる場所があれば、救われることってありますよね。

 

新小岩 カフェ マチノ木 スコーン

 

小さなおやつスコーンとたっぷりの紅茶でしばし休憩。

 

新小岩 カフェ マチノ木

 

ご無沙汰ですが、ご近所の『cafe マチノ木』さんへ。

普段はマグロのように動き回っている私も

年に数回、ひたすらグダッている日があったりして。

ご飯を作る気も考える気にもなれず、そんなときに

頼りなるお店があるのは嬉しい。

 

新小岩 カフェ マチノ木

 

ご無沙汰でしたが、おやつに伺ってきました。

 

新小岩 カフェ マチノ木

 

今はランチはおやすみで、営業時間も12:00〜。

ただ数量限定で少しだけ食事メニューも。

旦那さんお一人でお店に立たれているので

少し時間に余裕を持って行かれることをお勧めします。

 

新小岩 カフェ マチノ木

 

ほのぼのした柔らかい空間は変わらず。

お昼時にお茶しに伺うのが穴場の時間かもなあなんて。

 

新小岩 カフェ マチノ木 スコーン

 

全粒粉のスコーンをデザートセットにして、珍しくレモンティーなどを。

スコーンのフレーバーは日替わりでこの日は

キャラメル生地に、オーツ麦とチョコチップ。

セットでもたっぷりポットサイズ♪

 

新小岩 カフェ マチノ木 スコーン

 

カリッと焼かれた小さめのスコーン。

ほんのり甘い生地に、プチプチとした香ばしいオーツ麦と

まろやかなミルクチョコ。

分厚いクッキーのようで、でもしっかり周りはカリッと、中はしっとり。

 

新小岩 カフェ マチノ木 スコーン

 

温かみを感じる手作りおやつ。

少し前に、ちょっとご迷惑をかけてしまったコトもあり

あらためて、大事にいただきました。

 

新小岩 カフェ マチノ木 スコーン

 

わざわざ行くカフェも好き。

美味しさを求めて行くカフェも好き。

でもこんな風に、ふとしたときに頼れる場所があることに感謝したい。

自分の気持ちや行動を振り返って、また楽しく巡りたい。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

これまでの記事

07|九州ポークの温玉ハヤシライスとデリセット

06|りんごの紅茶ケーキ

05|天然酵母パンプレートのモーニング

04|ラムレーズンのスコーンセット

03|鶏肉のキーマカレー

02|気まぐれスコーン(プレーン)

01|マチノ木チーズケーキ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【cafe マチノ木 】

  (過去記事:1 ・2 ・34567

  home東京都葛飾区新小岩1-35-9

  でんわ03-6854-4158